みんなのレビューと感想「華の姫 茶々ものがたり」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
歴史は
人それぞれの解釈によっていいのかとも思いますが、自分の中の解釈とは全然違く、途中で感情移入できなくなってしまいました。
by Hachidan-
0
-
-
3.0
絵もきれいだし、ストーリーも引き込まれます。でも最後はハッピーエンドではないようで…この時代のハッピーエンドなんてほぼ無いんでしょうけど、マンガの中くらいハッピーエンドがいいです。ポイントというお金を使って暗い気分になるのは嫌なので、無料分でやめときます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
歴史物語
歴史好きの私にとって漫画のタイトルからまず惹かれました。戦国の世の茶々と相馬の想いが伝わる素敵な物語でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
勉強になる
漫画で歴史が学べました。秀吉の側室の寧々は有名だけど、茶々の事はよくしりませんでした。秀吉に子種が無かったのは事実みたいだけど、茶々の子は誰の子?って所を物語にしたところが面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
誰かと思ったら好きな漫画の作者さんだったのだけど結構イメージが違う‥
時代ものなのにがんがん現代語。わかりやすくするために割り切るならそれもよいけど、なぜか語尾だけおじゃる丸‥
茶々は相馬との密会を頻繁にしてるけど詰めが甘すぎる‥こんなんで見つからないとかありえないでしょうと突っ込みたいしなんだか都合よく進むなぁと不自然さにストーリーに入り込めない。
ある程度以上の年齢の人を描くのが苦手なのか、茶々とは親子ほど歳が離れているはずの秀吉の顔が目が大きすぎて違和感。
続きは気にはなるけど突っ込みどころが多すぎて‥by カワウソ18-
3
-
-
3.0
ローティーン向けの少女マンガの歴史物としては、とても感動的な恋愛ストーリーです。
結ばれてほしい!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
レビューが好評価で絵もかわいかったので無料分だけ読んで見ようと思いましたが、私には合いませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見方の変化
設定が、変化させてありサブキャラが面白いですね。
ただ少し無理な時代的な所があり少しモヤッとしてました。
まあ、漫画だと思ってしまえばかなり楽しめそうですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
強くいきた素晴らしい女性
信長の姪でありながら、臣下だった秀吉の側室となり秀頼を産んだ茶々姫。生きていくためとはいえ、強く凛々しい女性と思います。
運命に負けまいと懸命に生きた女性と思います。by ふたあらさん-
0
-
-
3.0
何となくもの足りないです
無料分を読んでます。面白そうと思っても読み始めましたが、ストーリー展開がちょっと急すぎる時があって、なんだかなぁという感じです。あと、絵が歴史物に馴染まないと思うのは私だけかな?何となくしっくりこないです。
by 匿名希望-
0
-