みんなのレビューと感想「吉祥天女」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
先が楽しみ
大人びた少女、不思議な登場の仕方で雪女かと思ったが、とても魅力的な人で、皆が惹き付けられるのがわかる。先の展開まで上手に引き伸ばしているため、戸手も気になって引き込まれる。登場人物のキャラがはっきりしていて、全体的にとてもバランスが良く、役割もはっきりしている。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
吉田先生の作品好きです。
ミステリアスな主人公に引き込まれます。昔読んで面白かったので読み返していますが、これを機に他の作品も読もうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
吉田秋生先生の作品大好きです。
吉祥天女は、コミックスの広告ページの裸の後ろ姿に衝撃を受け(まだ子供だったので〜💦)なんて恐ろしそうな女性キャラであるかとその雰囲気にビビってました。大人になって無料で読めるなんて幸せ^_^
皆さん書いてますが深窓の令嬢、やっぱり、般若みたいで怖いです笑笑!でも読みたい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んで欲しい
読んでたので無理分だけ読みました。今の子達にもこの世界を味わって欲しい…殺気立った色気、湿度の高い嫉妬。大人になって読むとまた違う読後感良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めて読みました
なんかものすごく時代を感じる。
今日俺とかと同じ時代背景??
無料分だけしか読んでないけど、
展開が全く分からない。
ここからどうなるのかナゾ。by ウカイ-
0
-
-
5.0
吉田秋生さま!
これぞというストーリー…登場人物の闇、表と裏、ぐいぐい引き込まれます。そんな人物に惹かれます。私もそんな感じの人間になりたいなー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議
吉田秋生先生の作品はどれもちょっと異世界で非現実的な印象が強いです。この吉祥天女も子供の頃に読んでる時は何だかよくわからないけど、何となく手にとってしまう、そんなストーリーでした。今読み返しても、そんな感じですが、昔よりは奥の奥のお話の根幹なんかも見えてきて、それはそれで楽しんでます。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
どんどん先
先の話と結末が気になり、どんどん読みたくなります。
ただ連載当時少女マンガに掲載されていましたが、これ、少女マンガ?
絵が独特で、美少女と言われてもただただ怖い女の人にしか見えません。
この作家さんはこのあとバナナフィッシュを発表して不動の大作家さんになりました。by 俯瞰で酸いも甘いも-
0
-
-
4.0
バナナフィッシュの女性バージョンといったところでしょうか。学生の頃、読みました。(今から20年以上前です)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーは覚えていました
文庫版で持っていました。絵に時代を感じますが現実離れした世界観にマッチしていると思います。推理小説の古典作品のような品格すら漂っています。
大筋は覚えていましたが、由衣子のお兄ちゃんができる男としてに描かれていたことには気づいていませんでした。by asukario-
1
-