みんなのレビューと感想「吉祥天女」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
原点か?
吉田ワールドの原点かも。初期の作品なので人物像はかなり荒く、夜叉と比べると見づらい。話は一般的な人が出てくるので、共感しやすいかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵柄、人の顔がみんな同じに見える。叶さんが、そんなに特別な美人に見えない。それはさておき、それぞれにどんな事情があるのか気になります。
by あっっきぃ-
0
-
-
3.0
内容は面白そうだったが、ちょっと色々古すぎてついていけず離脱。これから面白くてなりそうだったので残念だが。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵柄が苦手で読んだことはなかったけれどバナナフィッシュや他の作品で慣れたので読んでみました。登場人物の口癖などに80年代を感じます。絵柄は綺麗で時代をあまり感じさせないですね。
by まりもかん-
0
-
-
3.0
子供の頃
子供の頃読んで雰囲気の不可思議さにドキドキしながら読んでいました。
作者の空気を描くような漫画に引き込まれていました。ストーリーは複雑でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不思議な世界
タイトルと表紙で気になって読んでみたら、一話目はただの時代を感じる学園マンガで、どこが天女..?と思いつつついつい読んでるうちに、見事にワールドに引き込まれました。魔性を描くのがうまい!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時代を感じさせるマンガですね…懐かしい笑。今だとありえないようなことが、昭和にはあったのだなあと、何だかしみじみしちゃいました。機会があったら続きも読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
古いけど、、
バナナフィッシュからの秋吉先生のファンです。どうしても時代が古くて今読むと美人には見えませんが、話はすごく面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしの
子供の時に読んだ時はほとんど意味がわからなかったけど(笑)
今見ると、ほんとこの作者は凄いなーと思います。スケールが・・・by 匿名希望-
0
-
-
3.0
元気な時に
ただただ怖かった〜!バナナフィッシュのイメージで読んだので驚いたのを覚えています。でもまあ名作は間違いないかな。読むなら元気なときをおすすめします。
by のたみた-
0
-