みんなのレビューと感想「黄昏流星群」(ネタバレ非表示)(36ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
中高年の恋愛模様。
ドロドロはしてないけど、じっとりとした奥行きみたいなものを感じます。
男性目線からのお話なので、若年層にはイマイチかもしれません。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
味わい
とにかく、幅広くさまざまな経験を積まれているからこそ、書ける作品。人生とはこのような味わいなのか、と疑似体験させてくれます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いつまでも
歳を重ねた上での恋愛が興味深い。
短編集なので、読み易かった。
人生の終盤にどんな、夢をみれるのか。。
行く先は、幸せか不幸せか、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
安定の面白さ
大声で笑ったり、泣いたりする作品では有りませんが、いつな時代も何回読んでも古さは感じないのは流石!柴門ふみもそうですね、こちらは少し流行りのオプションはありますが。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
深い
ドラマで観て面白かったので読んでみました。さすがにドラマだと綺麗な女優さんや俳優さんが演じているので綺麗な感じでしたが現実?には中々あんな綺麗な感じにはならないかなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
感想
あまり選ばない内容やイラストだったのですがタイトルが気になって読んでみました。男性が主人公な設定もあまり読まないので新鮮でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人生の春夏秋冬
人生の春夏秋冬でいうと秋から冬に差し掛かった大人たちのストーリー。
必死で生きていたけど思い通り行かなかったこと、行ったこと、切なさや少し感じる人生の虚しさなどが悲壮感ではなく描かれていてよい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
これは本当に名作、絵も好きやしストーリーも深みがあって面白い。久しぶりに読んでもやっぱりよいなと思える作品
by おれんし-
0
-
-
4.0
若い頃読んでいて遠い話と思いつつ悲しくなった覚えがあります
そして年とって読むと本当につらい・・・
もうたそがれまくった年のおばさんにはきつい話ではありますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
人生の深みが滲み出る
若者のラブロマンスではなく、酸いも甘いも経験した大人が主人公だからこそ描ける、コクのあるロマンスが魅力。自分ならどうするか。感情移入して読みすすめることができる。
by 図画工作-
0
-
