みんなのレビューと感想「坂道のアポロン」(ネタバレ非表示)(24ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
時代背景が謎だな…と思ってたら1960年代の お話なんですね。
主人公が転校先の学校で出会った千太郎と律ちゃんに出会って心を開いていく感じがいいです。
千太郎がTHE男!
律ちゃんがTHE女の子!
なんていうか…「綺麗」な話だな~という印象です。
丁寧に描かれてると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
表紙の絵とあらすじだけでは読んでませんでした。無料がたくさんあったので読んでみると、とっても良い作品でした!出会わせてくれてありがとう、です。青春物語、恋愛物語が大人になるまでじっくりと描かれていて 約50年前が舞台ですが、そう感じられないリアルさがあります(時代背景は昭和なんだけど、人の気持ちの動きとか 若者の必死さとか)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世界観が好きですね。出だしから引き込まれるのは、本当にいい。マンガという世界の中でのみ表現できるものの醍醐味です。この作品は。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸が苦しい
絵がきれいだな~って所から読み始めましたが!もう!胸が苦しい。時代設定が結構昔だけど気にならない。むしろスッと入ってくる。最後まで読んでよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
話も登場人物もシンプルで読みやすいし、人情味溢れるところもあって、読むほど惹かれます!
絵も今時のキラキラ系ではないけど、読んでくうちに愛着湧いてきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな感じ
まだ最初の方しか読んでないけど、面白そう。
田舎の学校に転校してきた主人公が、音楽や友達、恋愛と、成長していくっぽいストーリー。ゆっくりと丁寧に進んでいくのもいい。
画風は懐かしい感じ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料版しか読んでませんが…
絵にも。お話しにも引き込まれます。
すごく先が気になります。
映画化されているのも知りませんでした。
せひ最後まで読みたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よいです。
ちょっと昔の高校生の青春。
今ジャズっていうと大人の音楽とかおしゃれとかそんな感じだけど、実は音がはじけて自由でワクワクするそんな音楽なんだ。
確立されたものをぶち壊していくような力に満ち溢れたこの時代に青春を過ごせたらどんなだったんだろう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春ラブコメ
メガネ好きのため購入したが、ストーリーが面白くて全話購入しました。ひとりひとりのキャラクターがしっかりしていて、どの人にも共感できる。話が深くなってきても暗くなりすぎず、楽しんで読めます。コミックが面白くて映画も行きました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分だけとりあえず読んでみたら、、
課金しなきゃいけない作品を増やしてしまいました。
1960年代という少女漫画にしては珍しい時代設定で、福岡なのかな、方言も雰囲気があっていいです。
登場人物3人も個性があっていいですし、三人の関係がどうなるのか、ものすごく気になります。by 匿名希望-
0
-
