みんなのレビューと感想「ヨルカフェ。」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
雰囲気は好き
歳の離れた資産家の夫に先立たれて未亡人になったヒロインが遺産として引き継いだビルにはわけあり?のイケメン達が住んでいて一階には夜だけ営業するカフェがあり、ヒロインがオーナーとして突然現れるわけですが。登場人物みんなが美男美女かつ人間のできた人たちだから成り立つストーリーでなおかつヒロインの性格が天然かつ幼すぎて(雰囲気や考え方は大人びていたり、もう人を愛せないようなもの寂しいキャラ仕立てなのでアンバランス)感情移入がしづらいところがあります。
せっかくイケメンぞろいなのに、なぜ居酒屋っぽさを感じてしまうんだろう…と不思議に思いながら読んでましたが、読み返してみてカフェの内観描写が少なく、外観だけでは古いビルの一階の居酒屋を居抜きしたようなカフェを連想しちゃってたのだなあと。カフェのおしゃれ感をもっと出してほしかったなぁ〜と思います。
あと、ヒロインがショートカットなのもあり、未亡人という設定も加わって老けてみえてしまうのがもったいなかったかな…
お話は、もう恋愛はしないって方向にいくのかな?と最初は思いましたが、やはり2人が結ばれてハッピーエンドでよかったです。by 匿名のごん-
0
-
-
4.0
楽しみ
他の作品にハマって作家さん買いです。夜だけ営業するカフェがあったら面白いな。しかもイケメン店員さんばかり。絶対通うよね。まだ4話ですがこれからの展開が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なぜ
こういうのでひとりになったヒロインのまわりにはイケメンばかりがそろうの?まぁマンガだからだなー。てゆーか親子ほど歳の離れた結婚もまず現実には少ない
by ららぐっちゃん-
0
-
-
4.0
始まり
まさかの始まり。お弁当3つ。驚きと笑いでいっぱいでどうなるのか楽しみです。やっぱり絵も素敵で見応えあります。(イケメン)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなカフェがあったらいいな
こんなイケメン揃いのカフェがあったら是非行ってみたいです。お話は中盤からエーッ!?って感じに急展開したように思いました。ハッピーエンドになって良かったです。
by Rendez-Vous-
0
-
-
4.0
面白い
この作者の作品は絵も好きだし、話の展開もおもしろくて好きです。どんどんよみすすめたくってポイント加算してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかく皆が
格好いい。一人一人個性的な性格も。なんやかんやあって、夜カフェにたどり着いたんだけど、どうしてこの3人がここにいるのかとか、是非とも読み進めるとガッツリハマりますので、オススメします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなカフェがあれば是非ともいりびたいな〜。オーナーの雰囲気や性格が結構好きかも。楽しみながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親子ほど年の離れた夫婦も今じゃ珍しくないとはいえ、その馴れ初めがまず気になるけど、亡くなったところからストーリーが始まる展開って初めてで、続きが気になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イケメン
この作者さんの作品が大好きで読みました。まだ1話しか読んでませんが出てくる男の子がみんなイケメンで最高です。続きも読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-