【ネタバレあり】ヨルカフェ。のレビューと感想(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
イケメン揃い
イケメン揃いで目の保養になります。
年の離れた相手と結婚し、わずか2年で未亡人になる主人公。でも、そんな主人公には夫が遺してくれたカフェでイケメンたちに出会う。そこからのラブストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
円城寺さんの、絵のタッチがすごく好きでどの作品も呼んでいます。若くして未亡人になった主人公とイケメン店員たちがこれから恋に発展するのかなど展開が気になる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなカフェが近くにあったら‥とか色んな想像しながら楽しくよんでいます。円マキ先生の作品なら絶対に!!!と思い読んでいますがこれからも楽しみです。特に先生が描く男性がとてもイケメンで目の保養になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親子ほど年が離れた高遠と結婚したひな。しかし高遠は病気で亡くなってしまい。彼女はまた一人に。ひなは高遠が遺産として残したカフェのオーナーに。
そこには3人のイケメンが。
ひなが憧れていた元テニス選手のソウシも
イケメン3人と天然だけど酒癖が悪いひながどんな恋愛関係になっていくのかとっても気になって課金して全部読んでしまいました。
作者さんの作品の男子はドS形が多いけど今回の男子はそれとは違ったけど、ソウシのひなのことが好きでソワソワしちゃう感じがすごくキュンとしました。
3人ともイケメンだけどやっぱりソウシが一番カッコいい。by ツムツムママ-
0
-
-
4.0
なんとなくレトロな雰囲気で、複雑にそれぞれの事情や過去が絡み合って謎めいた空気感の中でお話が進んでいきました。
最後の畳み掛け方がスピードupしてしまい、せっかくゆっくり流れていた時間が急展開になってちょっと残念でしたが、ハッピーエンドはほわっとした気持ちになれて良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
登場する男性の絵が大好きです。
円城寺先生の描く男性がどの人もカッコ良すぎ。服装もビッシリ決めたスーツ姿やカジュアルなスタイルだったりとイケメン揃いです。主人公の妃菜が天然過ぎるのと、無神経な所が不満です。沢渡さんが妃菜をなんで好きなのかよくわからなかった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
まだ数話しか読んでいませんが、なくなった夫の遺産で継いだカフェとそのスタッフたちとのハートフルストーリー?
絵もきれいで読みやすく、続きも読んでみたいと思う作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいいです。
未亡人になられた主人公に 味のある三人のイケメンとのやりとりがなんとも切なくなりました。
最後はハッピーエンドで終わりましたのでよかったです。by たいままひめ-
0
-
-
4.0
イケメンばかりのカフェのオーナーになった未亡人。
大食い、酒豪、キス魔。
若い頃ならドキドキして読んだんだろうなー。何となく展開が読めるけど、イケメンだらけはうらやましい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
カフェ?ホスト!?
夜だけ空いてるカフェ、そこに天涯孤独でオーナーになるなんてー、笑。それにめちゃホストっぽい、笑。話が飛びすぎかな。
by 匿名希望-
0
-