みんなのレビューと感想「美味しんぼ」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 325話まで配信中(31~40pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読んで損はない
簡単に登場人物とお話の設定を知っていれば、数話だけとびとびで買っても楽しめる作品です。
私は最初から読んでみましたが、
途中で主人公(山岡さん)と海原さんのキャラが急に変わるのがちょっと違和感あったかな。
海原さんとか最初のほうただの嫌な高慢なじーさんじゃん。
でも、途中からは食の権威たるにふさわしい貫禄・人格・威厳のある人物になるので読んでて楽しいし、
山岡さんとの親子関係修復を応援しながら読めます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
食だけじゃない!
社会や色んな要素が絡み合ったお話で、最後はすごく心暖まる1話ごとの完結の仕方がとても好きです。
言葉遣いもとても丁寧で語彙豊かでとても勉強になる漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
案外面白いんだ
食にたいして、たまにギャグですが。結構面白いし、勉強にもなるー。たまに登場人物が実在する人で、テレビで見たとき感動した。ゆうこさんが初期と全然違うけど、リアルももしかしたら女はこういう感じに変わってるのかもー!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハマります
一度は読んでおきたい本だと思います。食を通して、いろいろな想いを感じさせる漫画です。とても面白いですよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知識が
食にまつわる知識はほぼ美味しんぼから仕入れたといっても過言ではありません。読んでいるとお腹が減ってきます。飯テロマンガ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメをずっと見ていてマンガも気になって読んで見ました。
料理や食に関することにすごく勉強になるし知識も身につきます。名作です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この漫画の1番面白いのは、雄山と士郎の対決。雄山は冷酷に見えて息子の士郎を鍛えてます!!1度読めばハマります!個人的には最初の頃が面白かったなー!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今も病院の待合に本が置かれたりしていて、懐かしい〜!
今読むとバブリーで料理も渋いですが笑、なによりも親子関係が今この歳になると、色々感慨深いです。
いや〜絵が懐かしくてとにかく渋いです笑!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
数あるグルメ漫画の中で
1番見た作品です。
アニメの方がメインで見てました。
懐かしすぎて原作も読んでみると、やっぱり凄いですね。グルメ漫画の火付け役はこの作品とクッキングパパだと思っています。
バブル期の頃を匂わせる空気感とかも残ってて、良い意味で古臭くて良いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グルメ漫画といえばこの作品。料理の絵が細かい所まで描かれていて写真みたい。山岡さんのような人と結婚したかったな。
by 匿名希望-
0
-