みんなのレビューと感想「美味しんぼ」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

美味しんぼ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 904件
評価5 43% 385
評価4 37% 333
評価3 17% 158
評価2 2% 20
評価1 1% 8
261 - 270件目/全333件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    今では

    今は昔、と言っても差し支えないほどの文化と価値を積み重ねてきた作品。いまでは、「あれもこれも知ってるよ」と思いながら読めるのに、なぜか楽しめる。そんな魅力溢れる人間模様と食の極み!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    懐かしいです!行儀悪いですが、見ながらご飯食べたくなりますよね!実際に使ってみたことはないのですが、実践してみたいな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    昔から見てるマンガです。懐かしい内容で毎回美味しそうです。ライバルや認めさせたい奴がいるのはどの業界も同じやね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    味の表現法で「まったり」という言葉を流行らせ、一口食べて「まったりしている」とか言って皆で真似していたっけ。
    実際、料理するときの参考になる内容もあったり、勉強になる話もあったりで
    エピソード内容も幅広く、原作者の下調べは大変そうだな!といつも感心していた。
    人々の食に対する関心を高める一翼を担った作品であることは間違いないと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    色褪せない名作

    初期の山岡のアウトローなキャラクターが特に好きでした。
    同僚や友達との和やかなエピソードも面白いけど、やっぱり海原雄山との対決となると緊張感が違いますね。
    食の世界も時代に応じて変わっていくから、現代にはそぐわない内容もありますが、それを差し引いても名作。何度読んでも楽しめます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い

    いつ読んでも面白い。
    あと、意外と親子の意地の張り合いがなかなかです。
    でも、料理はほんとに食べたくなるものばかり。
    美味しそ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしすぎて無料連載分一気に読みました!食べ物の知識をこれからま学んだと言っても過言じゃありません。
    山岡さんが海原に挑んでいく学んでいく所栗田さんと信頼関係を積み重ねていく所好きです!又読みたくなりました!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    元々は父親が読んでいた漫画です。小さい頃から家にあったので、私も読んでいました!料理の色々なことが知れて毎回楽しいです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    昔にハマって読みまくってた美味しんぼ。
    私が知ってる雑学のほとんどのソースはこの本です。
    スマホでサクサク読めるし、懐かしく読めました。
    だんだん顎のしゃくれがなくなる山岡さんに大人になっていく栗田さんが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    読んでました懐かしい

    究極と至高の戦い
    そして親子の戦い

    味の説明や表現がこれでもかと大袈裟なところが良いです

    なんだかんだ海山が一枚も二枚も上手で史朗が勝ってもなんか負けてるように見えない凄さが大人
    たまに垣間見る父の愛も良いです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー