みんなのレビューと感想「天は赤い河のほとり」(ネタバレ非表示)(759ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全283話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大好きです
昔、凄くハマって全巻買いそろてました!
ので、懐かしくなり再度読み返したんですけど、やっぱりイイです!
カイル陛下とユーリの、なんともいえないキュンキュンな感じ、たまりません!
完結間際になるにつれ、けつまつが見たいような、終わって欲しくないような…そんな感覚になりました!
あまりにも好きすぎて、ヒッタイトについて調べてみたりしちゃってました…
これは、絶対おすすめです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
長いけど面白い!
雑誌連載時に愛読してましたが、懐かしくなってついつい購入。
某タイムスリップリピwwのマンガのような類似設定…と思いきや、全くの別物!
主人公の芯の強さとハッとするような聡明さに引き込まれます。出来すぎな展開かもしれないけど、気にならずにぐいぐい読み進ませてしまうのはさすが篠原先生ですね。
歴史物としても、恋愛物としても、どちらもがっつり読みごたえのある作品です。
ウェブコミックとしては長くて購入大変だけど、ドラマティック作品が好きならば損はないと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
本誌連載してる時にリアルタイムで読んでいました。
タイムスリップもの+恋愛漫画です。
主人公がさっぱりしていて嫌みもなく魅力的です。
人間的に魅力的な主人公なので男女問わずモテます。
主人公至上主義なので主人公がモテるのは無条件に楽しいです。
完結するまでとても長いですがでも読みごたえはすごくあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。
ずっと漫画も集めていましたが、一人暮らしの為、実家に漫画を置いてきてしまったので、再度こちらで購入してしまいました。
ちょっとでも読むと、続きが知ってても読みたくなる作品です。
歴史物がすきなのと、
ユーリとカイルのお互いを思う一途さが大好きな作品です。
経験を積みながら、一人来た古代でのユーリの頑張りに心惹かれます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
以前タイムスリップものと知ったときは超有名作品のパクりかと思って読まなかったのですが、実際読んでみたら本人が行動に起こしてタイムスリップではなく、過去の人間の魔術?みたいなもので連れて来られた?しかも未来から過去へその人物を召還ならまだ分かりますが、なぜ何千年も過去に生きていた人間が未来から主人公を召還したのだろう?というかなぜ出来たのか?あの時代から悪役の王妃は未来を知っていたの?謎が多すぎる作品でもありますが面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔読んでました。
歴史もの、タイムスリップものはとても楽しいし勉強になりますby ラム・タム・タガー-
0
-
-
5.0
もう神です!
もちろんいまだに全巻保存してます!
好きすぎて何度読んだかわかりません。
少女漫画独特でありえないって設定ですが
人物が魅力的すぎて、いつもはしないような
妄想をさせちゃうくらい特に男子は
素敵です。
好みの時代ものでしかもイケメン、上がり下がりの激しい展開に息つく暇もないですよ。
長めですが読むことをお勧めします!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
だいぶ前にも読んでたことがあったけど途中で挫折してしまった漫画でしたが無料で読める話数が多かったので暇潰しに読み出してみたらめちゃくちゃハマってイッキに読んでしまいました❗
そこそこお金もかかったけどストーリー自体は無駄がなくサクサク進んでいくので最後まで楽しく読めてスッキリしました❗
少女漫画に良くある主人公がモテモテのパターンでしたがフラフラする事なく一途でいてくれたので不快感もありませんでした。by しいの65-
0
-
-
4.0
篠原千絵といえば!
〈闇のパープルアイ〉と〈天赤〉です。
とくに天赤は、舞台が古代中東数ヵ国に渡り、番外編では孫世代の話まで描かれていて大河ドラマ級です。単行本には篠原先生が取材旅行に行かれてる写真も載ってます(きのこ岩のところ)。壮大だなあ。
少女マンガなので易しい言葉で書かれていて小学生でも理解できるくらい。なのに、女の子がしょっちゅう裸にされちゃって昔からちょっとエロイです。カイルとラムセスの一騎討ちも小学生にはなかなかの絵面かも…
四の五の言わずに歴史ロマンの世界へ参りましょう!by してれきてん-
0
-
-
5.0
あこがれるんだろうな…
考古学を学んでいる訳でもないのに?
荒馬を乗りこなしたりできるオリンピック選手並みの運動神経?
各国の主要男子を虜にさせる女戦士?
タイムスリップして、別人になってしまった高校生。
彼女がいなくなった世界は、どうなっちゃったのか、全く分からず仕舞で、
気になって仕方ない。
普通の高校生が、そんな発展的に変われるのか、無理があると思うけど、
なんで、彼女が、狙われて過去に導かれたのか、明確な特別感があった方が、
成長物語として、すんなり入れたかもしれないと思った。
生い立ちが不幸だからと言っても、悪事のかたまりのような皇太后は、酷すぎ。
執拗な残酷な邪魔だてには、うんざりだったけど、
おもしろかった!by まちこ50-
0
-
