みんなのレビューと感想「愛し方も分からずに」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
十代なら
楽しめると思いますが、おばさんには感情移入できず楽しめませんでした。
絵は好きなのですが残念でした。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
この青木先生の漫画に出てくる、
男の子はなんて綺麗なんだろう。
こんな高校生いない。
現実に居たらなぁってほんとに思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もどかしい!
思春期だからこその、素直になれないもどかしさがとっても上手に表現されています!
青木琴美さんの描く不器用男子は、最強です‼︎by 匿名希望-
0
-
-
2.0
内容はともかく
内容としては何回も読みたくなるようなものではないです。個人的には。
でも青木先生の書くひねくれ系男子は最強です( ´ー`)笑by 匿名希望-
1
-
-
4.0
男の子の若さゆえの勢いに任せた恋そして後悔
一途な気持ちもキュンキュンしながら読めます
男の子側の気持ちがメインなのは珍しいですね
絵もキレイでいいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
優しさと強情
好きって気持ちがあって、それをうまくコントロールできなかった思春期。そっからうまくいかなくなる恋。お互い想い合ってるけど、それもうまく伝えられない。なんか見ててすーーーごい、もどかしい!!なんで!そこ!言えよ!みたいなのがいっぱいありました。やっぱり素直にならなきゃいけないなって自分自身もちょっと考え方、見直そうと思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
初めて恋をした。好きだからキスをした。若すぎておさえられずエッチをした。でも・・・結果大好きな子を傷つけてしまった。題名の通り愛し方も分からずにです。
女の子の気持ちはどうだったのか、確かめもせず罪悪感をいだきながら女の子を避けるも、大好きな気持ちは変わらず。周りから大好きな子の情報を耳にするのが嫌だから授業中以外ヘッドフォンを付けて大音量で曲を聞く。そんな時は先生から大好きな子が早稲田大学に行くことをしり自分も早稲田大学に進もうと考える。
少しストーカーに感じるが、あのときの罪悪感や大好きだった気持ちを上手く伝えられるか?!お互いが好きだった気持ちはつながるのか!?
ぜひ読んでみてください。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
出たー!
この人の作品絶対出てくるよね、思わずボコりたくなるほど女々しいウジウジくんが…
でもなぜか憎めなくってついつい読んじゃって、いつの間にか応援しちゃってたりするんだな、これが… ひょっとして作者さんのあまりに計算高い策略なのか?by トコヤ-
0
-
-
4.0
表題作のみ読みました。男性目線で描かれるお話って珍しいので、本当にこんな風に想われていたら幸せだろうなと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青木琴美先生の
作品はほぼ見てます!
最近のは見てませんが
久しぶりに昔の読みましたが
何回読んでも良いです
せつない感じが良かったですby 匿名希望-
0
-