【ネタバレあり】海の闇、月の影のレビューと感想(57ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
双子
昔全巻揃えた記憶が…
登場人物の絵がとにかくきれいで大好きな作品です。
少女コミックに連載されてたからこの作品のために買ってた。
少女マンガなのに話の内容も結構ミステリー要素が強くて、主人公の双子の嫉妬や欲望がどんどん増えていって回り巻き込んでのドロドロの関係に毎回楽しみに見てた。
皆幸せになれないし、ならない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖いけれども
この方の作品は怖い要素がありますが何故か読みたくなるような魅力があり、他の作品も大体読んでいる中で1位2位を争う良さの内容です。恋愛関係も絡んでくるなかで怖さや憎しみや切なさや、いろんな感情が入り交じり、一概に全て一人だけが悪者だ!という風には決めつけられないものがあり、どうにかまた全てが元に戻ってほしいと願いながら読んでいました。内容に引き込まれていくとても面白い作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めて読んだのは
初めて読んだのは小学生の頃歯医者さんに置いてあったからだったと思います。
子供心にストーリーにハラハラしたのを覚えてます。
絵が綺麗で、運命的な恋を描いているのは、少女漫画の王道ですが、全ての人間にある善の部分と悪の部分を対比して見せることだったり、悪の部分が生まれることの切なさ、どうしようもなさだったり、人間ドラマとしても本質をつく話だと思い、大人になってからも楽しめています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!!!!
学生時代に雑誌も買いつつコミックも買って友達と凄くハマりました!!!
能力者の様に宙を浮いたり物体を通り抜けたりしてみたいと能力者になってみたかったり、カツユキの様に一途に想われてみたいと憧れちゃったことがあります。
懐かしいです〜(^ ^)
恋愛とホラーと摩訶不思議な世界が混ざった話です。
おすすめしますby わんこのどん-
0
-
-
5.0
外せない
篠原千絵さんの代表作のひとつです。仲の良かった双子がこんな形で引き裂かれて、憎み合って、対立してしまうの?と読みながら、切なく、悲しくて仕方ないのですが、ハラハラドキドキが止まらず、読みだすと一気に読んでしまいます。個人的には闇のパープルアイと同じぐらい切ないです。
絵柄も綺麗なので読みやすいと思います。by ちび○-
0
-
-
5.0
同じ先輩を好きになってしまった一卵性の双子のお話です。
選ばれたのは妹の流風、選ばれなかったのは姉の流水。
そこから運命の歯車が狂いだしてきます!
姉妹だからこその葛藤、嫉妬、そして不思議な能力を得てしまったことによる流水の暴走。
それを止めようとする流風。
サスペンスもホラーも入ってます。
ラストは涙なしに読めません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
号泣必須
篠原千絵先生の作品に泣かされてきた、篠原千絵先生のファンです。
「海の闇、月の影」のラストは号泣ものなので、読み始めてしまった方、お気をつけください!
ただのサスペンスだから大丈夫かと思ってたら、ラストで大変な事に…。
双子の主人公の名前も「流風」「流水」で確かルカとルミだったと思うんですが、ネーミングセンスも好きです。by あをい林檎-
1
-
-
4.0
悲しいサスペンス
双子の姉妹のサスペンスもの。
仲良かったのに恋愛とウィルスで二人の運命が変わってしまい…ちょっと結末は納得できませんでしたが。
中高生のころ夢中になって読んでました。また大人になってから読むと違う視点もあるかもしれません。by チャッピー703-
0
-
-
4.0
ずっと昔の作品だけどたまに読みたくなる名作。
実際にはあり得ないことがたくさん起こるけど、続きが気になってどんどん読んでしまいます(^^)
双子の片割れがとても怖いです。
けど最後はすごく切ない(/ _ ; )by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初めて読んだのが、20数年前ですが( ^ω^ )笑
今でも懐かしく、時々読みたくなります!
壁を通り抜ける、宙に浮く、物を操れる、人さえも操れる…そんな力を持ってしまった双子の物語。
怖いながらも続きが気になって、ラストまで辞めれず読んでいたのを思い出します。
ミステリーに恋に、姉妹愛に、読み応えたっぷりのお話です!by 匿名希望-
0
-