みんなのレビューと感想「砂時計」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. ベツコミ
  4. 砂時計
  5. レビューと感想 [新着順]

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,829件
評価5 54% 986
評価4 31% 565
評価3 13% 239
評価2 2% 28
評価1 1% 11

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全1,829件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ストーリーがよい

    セクシー田中さんからタイトルと表紙に惹かれてこちらに来ました。砂時計をモチーフにする発想が素敵。田舎のあるあるも。

    by ABO
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    最初からどんどん読んでしまいました。
    主人公の気持ちもすごくわかるし、なんだか切ない部分もあり。とてもおもしろい作品です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    懐かしい。昔の漫画は原作がしっかりしてて長期続いても楽しんで読める
    ドラマ化もされた色褪せないお話。
    作者の方に敬意を。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    納得のストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    1人の少女が自分にはどうにも出来ない辛い事も乗り越えて、時には回りくどいようにも思えるけど、タイトルの砂時計のように、ゆっくり確実に時を刻んで進んでいくストーリーが大好きです。
    ちゃんと大人になって幸せになるところまで描かれているので納得のストーリーです。

    by clovery
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    引き込まれる

    ネタバレ レビューを表示する

    暗い内容だけど引き込まれます。大人になった杏が大悟の勤務先の小学校にこっそりいって、生徒とふれあい、そのあと自殺未遂。で、大悟と再開し結婚。泣けます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    これを読むと苦しくなります。でもなぜか読み進めてしまう。芦原先生の書く登場人物たちの繊細な心を見たくなるからかもしれません。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    植えつけられた傷の重さは

    ネタバレ レビューを表示する

    作者の芦原先生が、作中のコラムなどでよくこの主人公やその母について、
    「この子には本来なら『ヒロインのライバル』として位置づけされるようなキャラに盛り込むような性格を設定してしまったので共感されにくいかも」なような事や、
    「『砂時計』で自己主張の強い主人公を描いてしまったので、もうそういうキャラを描けない、描きたくないと思った」
    「繊細と傲慢は紙一重、むしろイコールだと思っている」……などと書き残していらっしゃいます。
    先生ご自身も、この生死や命、生きていくことに焦点を当てたテーマは相当描き切るのにきつかったのではないでしょうか。
    それは読んでいてもひしひしと痛いほど伝わってきて、似た経験をしている人やこの主人公と性質が割と近い人には相当突き刺さる作品だと思います。
    時にはそれは、読み続けるのをやめてしまいたくなるほど重く心を突き刺しのしかかります。
    直視するのをためらうほど、人が生きていく上で目を背けたくなる、人に見せたくない『自分の弱さ』『弱点』『心のいちばん柔らかい部分』をこれでもかと描いているからではないのかなと私は思っています。
    なので、心が弱りきっている時に読むのはちょっとお勧め出来ないです、個人的に。
    けれども一度読み切ると、時間が経ってまたいつかふと読みたくなる、そしてその時の自分でまた感じ方受け止め方が変わる、そんな風に訴えかけてくる作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ただ単にキュンとくる読んでて楽しい恋愛ストーリーではなく主人公の母を無くした辛さなどに向き合っていくところ、深いストーリーで泣けます

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    このお話、長かったけれど読みがいがありました。杏ちゃんは、色々なことを抱えて生きていて大変だったよね。でも最後は大吾と幸せになったみたいでよかった。なんかホッとしました。読みがいあり。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    色褪せない

    発売当初は中学か高校生でした。当時も夢中になって読みましたが、大人になって読み直してみると昔は気づかなかった作品の奥深さに衝撃を受けました。この作品は少女から大人の読者までを魅了する名作だということを改めて感じました。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー