みんなのレビューと感想「砂時計」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
学生のころに読んでいたのが懐かしくて久しぶりに読み返しました。いつ読んでも泣いてしまいますね。大吾カッコいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔ドラマを見ました。原作の方が心理描写が繊細でピュアな感じが強く伝わってきました。このピュアで切ない作品は、最近ではあまり見かけなくなったなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔にマンガ読んでいました!
感情移入がしやすくて
青春マンガと言うより、人生の物語
こっちの方がしっくりくるような?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
これはマジで切ないですよ。学生時代にもっと素直になっていればこの恋は上手く行っていたのだろうな。切ない。
by イケショタ-
0
-
-
4.0
昔読んだ大泣きした漫画です
ドラマになっても泣きながら見てた気がする
杏と大悟の中学生ぐらいが1番きゅんきゅんした、、、
大悟の方言が可愛いい!幼馴染の藤くんは標準語なんかい!ってなったけど笑笑
藤くんが幸せになってくれればそれでよしby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくて、再購入しました。
思春期の多感な時期に読んで、号泣した記憶がありますが、笑
また違った感動がありました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい〜。
昔、昼ドラで夢中になって観てたの思い出した!
漫画も面白いです🤣
純粋なラブストーリー。ピュアな気持ちを思い出したい方へおススメです。by 午年むすめ-
0
-
-
4.0
面白い!
過去現代未来と砂時計のように話が進んでいって、面白かったです!現代のところが少し間延びしてたかもしれない
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
!
懐かしい〜
ハマってめちゃめちゃ読んでました。
途中ドロドロですが、4角関係が綺麗に片付いて結末はさっぱりしてるのでとてもおススメです。by スロースホリッカー-
0
-
-
4.0
昔、昼ドラでやっていましたよね?ドラマでハマって単行本持っていました。
多感な時期から、ずっとそばにいてくれた大吾。
最後はハッピーエンドで本当によかった!by 匿名希望-
0
-