みんなのレビューと感想「少女革命ウテナ」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ピンク色の学ランみたいなー。これ、アニメを知らないのね。わたし。マンガは全部読みました。SFみたいな作品ですよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
謎
小学生の頃アニメで毎週楽しみに見ていました。
当時はまだ小さい子供だったのもあったので、なぜ女の子のウテナが男の子みたいにアンシーを守っているのかよく理解できなかった。
いまもわからないままだけど(笑)
大人になった今、も一度読み返して勉強しようと思いました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少女革命ウテナ大好きです!古本屋さんで見つけ小さい頃に全巻集めてました。どのキャラクターも素敵ですが、とくにウテナが格好良いです。
性格もポリシーも、運動神経の良さも格好良いです。薔薇色の学生服が良く似合っています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さすが
さいとうちほ先生の作品はどれも奥が深くて深くて、先が気になりすぎて一気に読んでしまいます。しかも期待以上の衝撃的な結末が待っていること間違いなしなので是非どの作品も読んでみてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生の頃、よく分からないまま、謎の世界観にハマりずっと見ていたので、懐かしさで読みました。
大人になって読むと別の感覚で観れて、それも面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ウテナは男になりたいわけではなくて、女のまま王子になった。そこがめちゃくちゃかっこいいし憧れる!最初に読んだときは小学二年生で、当時はなんだかきれいな人が喋ったり戦ったりしてるくらいの印象しかなかったけれど、再読したら魅力たっぷりでした。
by 匿名希望-
4
-
-
4.0
昔アニメになってましたよね?
ベルサイユのバラ?宝塚?のような世界観の女子たちのお話だったと記憶しています。
懐かしのでついつい手に取ってしまった。
内容的にも懐かしの話でキラキラした乙女になりました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こどもの頃にアニメをみていたので、懐かしくなり読みました。正直に書いてしまうと、不思議で独特な世界観なのでよくわからない部分もあり、好みははっきり分かれるのではないかと思います。主人公が自分を僕呼びするところも好みがわかれそうですが、当時から絵がきれいで不思議な魅力にとりつかれてアニメ見てました。宝塚っぽさやベルバラっぽさもあると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメ版とは異なるウテナ
少女革命ウテナはアニメ版が原作で、漫画版はコミカライズ。ということで、アニメ版より癖が多少少なくなって漫画版の方がとっつきやすいかもしれません。
細部の設定が異なりますが、アニメ、漫画、劇場版ともに根っこは変わらず、ウテナが世界を革命するお話。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
無料配信分の1話しか読んでませんが、さいとうちほさんのマンガではずれはないとおもいます。はっきり言うと1話では全く続きとかどうなっていくのとか、まだ登場人物もぜんぜん、わかりませんが、話も長そうだし、ポイントがあるときにゆっくり読みむす。
by 匿名希望-
0
-