みんなのレビューと感想「あすなろ白書」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    学生仲間、男女の三角関係。
    青春時代の甘酸っぱさと切なさが描かれています。
    子供の頃みて、大学のキャンパスライフに憧れました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ドラマのキムタクは、最強でした。この、お話も懐かしいですが、絵は?好みがあると、思うので…私は、好みの絵では無いです。話は、良いのですが。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    サイモンフミの作品は大体マンガの方が良いのだけれどこの作品だけはドラマの方が良かったなぁ。やっぱりキムタク?

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    切ない、痛い

    良いことばかりじゃない。キラキラした恋愛も楽しいけれど、人間模様も必要。なのだけど、痛い〜、いたすぎる〜。。この苦しさ、北の国からをみた時に感じる、それです。。事実は惨さと尊さのばかしあい〜

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ポンポン話が進んでついてけなかった。。
    登場人物が似た人ばかり(特に男性)で覚えるのに必死でストーリーが頭に入ってこず。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    TVドラマでも大人気になりましたが、漫画で読んだ方が人間臭くて好きです。もう30年近く前の作品なのに、人間模様がいいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    同世代を過ごした人にとっては、懐かしさを感じながら読ませていただいています。若い世代の方には、新鮮に感じる面もあるかもしれませんね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    郷愁

    懐かしい、ただそれだけで読み始めました。誰にも感情移入できない漫画ではありますが、この漫画が連載され、ドラマになった時代は思い出せます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    昔ドラマでやっていて観たのを覚えています。
    原作も読みましたが、タイトルを見て、また読み返したくなりました。
    何度読んでもおもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    よかった

     懐かしい。なるみの掛井君に対する嫉妬心が?だったけど、「おまえ(掛井君)が、相手をおかしくさせるんじゃないか」のセリフが、ストーンときました。今思うと掛井君のような子いました。
     ドラマもみましたが、取手君役のキムタクの眼力が印象に残っています。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 61 - 70件目/全162件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー