みんなのレビューと感想「あすなろ白書」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

あすなろ白書
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 166件
評価5 20% 33
評価4 37% 61
評価3 34% 57
評価2 7% 11
評価1 2% 4

気になるワードのレビューを読む

111 - 120件目/全166件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    昔見たわあ

    今では ありがちな恋物語かもしれないが 、昔見たドラマの中で、それぞれ男女の切ないやりとりが たまらなかった!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしさで

    あすなろ白書は元祖から読んでいましたので、平成版も面白そうと思って読んでみました。
    自分のミスでスペシャル特進クラスに入ってしまった主人公でしたが、そのおかげでかけがえのない仲間と知り合います。ちょっとした事が縁に繋がるのですね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料分を読みました。
    昔見たキムタクのドラマと全然違うようですが、テンポよく引き込まれます。
    続きがきになります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしいというと年代が分かってしまうかな?ドラマはけっこう衝撃的でしたよね。マンガは初見です。思い出しながら読み進めます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    懐かしいです。
    まだ無料分しか読んでいませんが、
    当時のドラマを思い出しました。
    やはり、ドラマと同じ展開か、
    最後が気になるので、
    購入して読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    あすなろ白書、平成版なんて出たんですね。懐かしい名前が予備校生になってる感動。とにかくドラマとマンガがリンクして懐かしくて泣けます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    リアルで読んでいました

    ネタバレ レビューを表示する

    連載されているのを読んでいました。
    ドラマも見ました。
    取手くんがSMAPの木村くん、で、新鮮だったのを覚えています。まだそんなにドラマに出てなかったころ。
    ストーリーは漫画の方が好きだったなー。
    もう一回読みます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    とにかくこの作家さんの作品はやたらドラマ化しましたね。
    時代の空気をすくい取るのが上手いんでしょうね。
    普遍性はないわけですが。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    好きです

    学生の頃、キムタクの出ていたドラマを夢中で見ていました。
    先にドラマから見たのですが、マンガだと描写が違ってまた別のおもしろさがありました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    この作品もドラマでみました。青春でした。柴門先生の作品はどれも奥が深くで日常生活でふと思い出します。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー