みんなのレビューと感想「P.A.」(ネタバレ非表示)(64ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔すこーし読んだことがあり、懐かしくて購入しました!
小学生の頃って女優さんとか芸能界への憧れも強くて、他の人生を演じる主人公に興味深々だったのを思い出しました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろーい
むかしっっっから
大好きな作家さんです
しおちゃんになったつもりで
夢みるのが大好きでした
少女漫画ってこうゆうのがいいですよね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
大好きでした。
ドラマ化もしましたよね。
「ガラスの仮面」とは違う、天才少女。
美少女だけどサバサバしていて格好よく、
でも情にもろい。
非日常な環境で、困った人たちの悩みに答えていったり。美少女ハードボイルドのよう。
そう、戦闘ではなく、演技力で彼女は切り抜けていく。
年齢より大人っぽいけど、母親のことを意識してないわけではなく。思春期に読んで、ハマった作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きで全巻そろえた作品
小学生の頃から、赤石路代さんの作品が好きです。
赤石さんの作品の姫100%に出てくる姫みたいに、主人公の志緒カッコよく美しくて賢いところがステキ!
読んでいてスカッとします。
少女漫画にありがちなドロドロ恋愛とか、うじうじした感じが全くなく、男に助けてもらうんじゃなく自分で道を切り開いていく感じがすごく好き!
ひょんなところで知り合った恋人が、大会社の御曹司で、大女優となって結ばれるラストも本当にステキだなぁと思います。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
えー
単純に、絵がきらい。古臭い。中学生のとき、同級生らが夢中でわたしもチラ読みしましたが、やっぱり好きじゃないです。ご都合主義な展開だしね。唯一、感動し、衝撃をうけたのは、HIVの少年との恋愛でした。大事な大事な気持ちと初体験を彼と共有したことは、とても清らかな印象だった。当時HIVへの偏見差別がまだあっただけに、勇気ある回だったなと。それをさらりと描いていたこともスゴイ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女優マンガ
ガラスの仮面とは違うタイプの天才少女の女優マンガ。
ここまで演じきれる演技の天才が現実にいたらいいのに!と思うほど主人公の演技力は素晴らしい。
実は他人だとバレない様に、日常生活で演じ続ける必要があるので、バレないだろうか?とか無事に任務を終える事が出来るのか?とハラハラするので、続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマや映画ではなく、日常生活で別人を演じるという少し変わった話です。
頼まれるのは色々な訳ありの人物ですが、その場目ごとにドラマがあり面白いです。
芸能界とは全く被ってない訳ではないですが、また違う世界観があり面白いです。
登場人物の背景さえ理解していれば数話で話が大方完結するので、わかりやすいし読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵は好きじゃないけど、1つ1つの話しがしっかりしていて面白かった
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アクター
とはなにか、と子供の頃は、この本で知った作品でした。折原さんの作品は別の作品も全巻買い集めた物でした。それと、HIVの男の子と、お付き合い出来るのかとビックリして昔は、ちゃんと今と違い偏見に溢れた世の中だったので、変な話、その子と、そうゆうことが出来る、そして知識を教えてもらった事を感謝した記憶がありました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
衰えない
小学生の頃、ドラマを観て、その後に原作を知りました。ドラマ、原作ともに当時とても楽しかった!あれから約20年(笑)、再びここで原作を読み返しています。現実にはありえない設定ではあるかもしれませんが、当時と変わらないときめきを感じられます。改めて、絵柄もきれい。志緒の強さと可愛さがいいです。衰えない!色褪せない!購入に損はない名作です。
by 匿名希望-
0
-