みんなのレビューと感想「東京ラブストーリー」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全46話完結(52~58pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
びっくり
ドラマ化されて20年以上経ってますが、今日、はじめてマンガの方を読みました。ドラマを先に知ってしまったので、画がかわいくなく、かっこよくなくて残念(笑)
by 漫画喫茶-
0
-
-
3.0
ドラマと全然イメージが違ってびっくり!
リカはやっぱり鈴木保奈美がさいきょうだなぁ。かんちもなんかチャラチャラしてる。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかし!
マンガは読んだことないんですよね。ドラマから入ったから。。映画もそうだけど、どちらから入るかで印象が変わるから買うの悩んでます。ドラマは面白かったから。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマの後に
再放送のドラマの後に漫画を読みました。
漫画の方がリカが魅力的に描写されています。上司と付き合っていたこともサラッと触れています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマにはない
ドラマにはない部分が色々描かれてるのは興味深い。ただ、正直ドラマの方がおもしろい。作者のは色々ドラマ化されてるけど、全部ドラマの方がいい気がする。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいですね。
ドラマ何回も見てます。自分が大人になったんだけど、見るたびに違う感想になります。でも、やっぱりカンチの優柔不断さやさとみのあざとさはダメです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
知らなかった
"ラブストーリーは突然に"って漫画が原作だったんですね。私は観たことなかったから内容知らないけど、今観たら面白そうだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
当時の
あの頃の世相や時代の雰囲気を思い出しました。
ドラマの方がリカに感情移入できました。
コミックの方はなんだか独りよがりなきがして。
登場人物みんなにいらいら
若さってそんなものかもしれませんが。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマを観ていて初めて漫画を読んでみました。
絵はあまり好きではないけど面白い。
大人になって読んでみるとカンチはただの優柔不断男に思えてしまった。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい作品です。
ものすごく大人な感じで、こんな恋愛に憧れてました。
紫門先生の作品はいつもドキドキしながら読んでいました。by 匿名希望-
0
-