みんなのレビューと感想「東京ラブストーリー」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全46話完結(52~58pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ドラマみるたびに毎回号泣した。チカに感情移入しすぎて、せつなかったあ。漫画もせつない、漫画もやっぱり泣ける。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の親世代の話だけど逆に新鮮でこういう時代だったんだなーと楽しむ読むことができました。ドラマも見てみたいなーと思った
by なかなかvvv-
0
-
-
3.0
アラフィフ世代には懐かしい「かーんち!」のドラマ。今考えたら当時でもありえないのに、どうしてあんな盛り上がったんだろう(苦笑)
まあ、いろいろ誇張気味ですが、古き良き時代を楽しめると思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
高校生の時、大人っぽいストーリーだなぁと思って読んでました。リカの自由奔放なで明け透けな性格、羨ましいなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テレビドラマのイメージが強すぎて、最初ちょっと違和感がありましたが、
ちょっと面白くなってきました。
ゆっくり読んでみようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマでガッツリ見ていた世代ですがマンガはこうも違うのですね。あかなりかはドラマでは天真爛漫でかわいい保奈美ちゃんでしたが、マンガではただの野鳥って感じであんまり魅力的に写りませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これがあれか
やっぱり、昔から漫画を実写化するドラマは多かったんですね。これが通る時代はどんな時代だったのだろうと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
柴門ふみを初めて読んだ。東京ラブストーリーはドラマもろくに見てなくて、どちらかというとイラつきそうなイメージばかり。全体的にマイナスイメージのまま読み始めたけど、読んでみると面白い。やっぱり売れてる作家は一味あるもんだなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小さい時に見たドラマのイメージが先行しました
コロナの関係で昔のドラマの再放送がされた時にも改めて見ましたが、リカの人懐っこいのに不安定な雰囲気が大人になってひびきましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
学生の頃、ドラマをはまって見てました。原作は初めてみましたが、なんか、、、リカがウザすぎる。ドラマではあんなに自由気ままにしててワガママも可愛かったのに。思い出補正という事かな。あの頃読んでいたら違ったかも。
by 匿名希望-
0
-