【ネタバレあり】マダム・ジョーカーのレビューと感想(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵のタッチがなつかしい
ノスタルジックな画が特徴的でした。いきなり人が亡くなるとこから始まると思ってなかったので、え!?てびっくりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議なマダムが
可愛らしいです
品のある佇まいとか
話の返しかたなど
細かいところも、面白いです
品性は一日にしてならずby 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高に面白い。
主人公も周りの人間もみな素敵。
子供が大きくなっていくらしいので続き読むのが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんとなく読み続けていますが、未亡人で子供が2人いるのに自由奔放に生きている天然な蘭子さん。そんな蘭子さんを好きな、蘭子さんの義弟、斎さん。そんな2人を見守る子どもたち。お金持ちでありながら、人を疑わず純粋な人達なので周囲に振り回されますが、家族でうまく乗り切っていきます。紆余曲折がありながらも、斎さんの想いが蘭子さんに伝わって良かったです。続きも楽しみです。
by 匿名希望-
4
-
-
4.0
大分古い作品なんだろうし、設定も現実離れしている(主人公が大金持ちの未亡人で、お金使い放題で若い男を取っ替え引っ替えしてても、特に身内から悪くも言われず…なんて有り得ない!)んだけど、おもしろい!
各話の最後で、蘭子さんが悪人?を懲らしめるくだりが、何とも痛快です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公のさっぱりした性格がいい
主人公の蘭子さんの飾らないすっきりとした性格がいい。周りの男性も素敵だし、財閥ってピンキリだし、外から見た感じと中身は、いざ入ってみないとわけらない色々な事情や人たちがいるのだろうけど、こんな人たちなら、仲良くしたいと思うような人柄を好きにさせるなにか魅力がある。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
憧れます…☆
主人公は美人で超お金持ちで、素敵な人に囲まれた非日常な毎日。身近には無い漫画ならではの設定を楽しんで読んでいます(*^^*)非日常なんですが、妬んだり僻みっぽい負の感情がかっこ悪いことだと、さらりと気づかせてくれます。心だけは蘭子さんのように朗らかでさっぱりしていたいな、と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
蘭ママを取り巻く環境に注目
一昔前のストーリーか感じられ、読み進めて行く度に興味深くなっていく。この先、蘭ママが多どう変貌していくのかも見所。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かなり古い漫画ですよね。絵が昔っぽいけど、それはそれでレトロで良いかな。リアリティはないけど、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
蘭子さんの破天荒な感じ好きです。それにしても義弟の斎さんの思いは通じる日はくるのかなぁ。って思いながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-