みんなのレビューと感想「女ともだち」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
柴門ふみさんの作品は、時代を超えても納得しながら読み進めることができて、何を読んでも飽きません。ほんとに名作が多ぃです。
by ぱるちゃんのママ-
0
-
-
5.0
今の日本が失っているもの
柴門ふみさんの作品はどれも好きです。人間を感じるからです。登場人物の心の動きを感じるのです。時代が違う、昭和、という声がありますが、私は当時日本が成長できた理由がわかる気がしました。女性が生かされているのではなく、生きているのです。今の方が女性が自立し男女平等に近く自由なはずなのに、大袈裟に言うと今は女性は生かされているだけ、女性は若く可愛く見えるようファッションや美容に注力するだけだなと思いました。でもやはり女性が強く賢く、愛嬌と自分の考えを強く持ち、自分の感情を大事にしてる時代(そうしようよという雰囲気がある時代)が国を元気にするのかな。
by 椿の仲間-
0
-
-
5.0
作品の評価が低いのが寂しい
一世を風靡した柴門ふみ先生のドラマ化もされたオムニバス集。面白くて全話読みました。学生時代ちやほやされた女性達が、社会人になり、プライドや自意識だけでは上手く恋愛できない年頃になって、変化を求められるさまを、女性目線で描いた名作。
不倫ネタが多く、セクハラ発言が多いのは時代を感じるが、男性では気づきにくい女性の心理を描くのは流石に上手いと感心。
主人公や友達、浮気する男や別れる男さえも魅力的に感じる。評価が3.2とは寂しいが、若い人には古いと感じるのかな。by 奈良のよっくん-
0
-
-
5.0
^ - ^
絵柄の古い感じもまたいいんですが、一つ一つのお話が深いとゆうか考えさせられます(^-^)わかる!と共感するとこもあったり、、女性ならハマると思う
-
0
-
-
5.0
個性豊か
かなり昭和ですが、女の子一人一人個性豊かで可愛くて面白い!男性の登場人物も味がありますね。こんな人を深く観察している柴門先生はすごいなと改めて思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人の漫画
柴門ふみさん
素敵な作者で、作品も魅力的です。
心に隙間がある女性が、何かを求めている。
しかし、何だか満たされず。
皆孤独な女性が、中心でしたね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
荒削りだけど
初期の作品なんですかね、荒削りですけどサイモンさんの世界がよく出てますね。絵は下手だけどストーリーがおもしろい。こういう短編もいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女性の口がいつもへの字
柴門先生の描く女性は、リアルで、自分と同じ世界で生きているように思える。短編集に収録された主人公の女性は、いずれも現実と格闘し、自分の思い通りになかなか生きられない。そのようなとき、彼女達の口はへの字に曲がり、目が吊り上がる。逞しく生きようとする証のように思える。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい、柴門ふみ
一世を風靡していましたね。
でも、今のこいははも、柴門ふみと知ってびっくり。
どろどろはお手の物ですもんね。
これも好きな漫画です。楽しみに読みますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろんなストーリーがみれる
登場人物が毎回変わり、
楽しく読んでいます。
子どもの頃に母親が読んでいたけれど、
意味がわからず、
自分がおなじくらいの年齢になり、
楽しさがわかりました。by 匿名希望-
1
-