【ネタバレあり】まんがグリム童話 異聞おとぎ草子~日本の鬼女・妖女のレビューと感想(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
うーん
まじめに読んでいたのですが、誰が誰だかわからなくなってしまい…顔の区別がつかなくて。そして、ストーリーがごちゃごちゃで。
by 成田麗美-
0
-
-
5.0
まんがグリム童話が好きなのでいつも読んでいます。第6話からのお話が特に好きです。比丘尼の存在が恐怖をもたらします。
by トモ香-
0
-
-
5.0
こわいい
八百比丘尼が面白くて好き。八百比丘尼は人記憶も操れるみたいで、お手伝いの一人になりすましてたのが恐怖。
by パピママ-
0
-
-
4.0
大好きな作家さん
ミステリアスで、絵が綺麗で色っぽいです。面白いです。不死のビキニのお話が一番好きで課金して読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1~3話は蛇人間の話かと思っていたら、体の傷は虐待されてできたもので、虐待された子が大人になって、奥さんに暴力を振るうと言う話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあかな。
三輪山神婚と八百比久尼の話は、そのものの話ではなく、現代に置き換えた比喩的な話だったのが面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
日本の鬼女、妖女とはいうものの
三輪山、じゃがたらお春についても、ただ普通に生きる幸せを得られずに運命の歯車がどこかで狂って、破滅への道を転がり落ちてゆく、ただ哀しい物語。
じゃがたらの話は本当にやりきれない辛い話でした。by saya*-
0
-
-
5.0
楽しい話なのかと思っていたら。
昔の時代背景の話だった。
貧しい時代は本当に悲しい事が多すぎ。
切なくなる。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あぁ…そうだった…(>_<)
グリム童話て本当は恐ろしいお話なんだった…(´Д`|||)
夢の国(ねずみランド)
↑↑↑を作った人がハッピーエンドに変えたんですよね…( -_・)?
間違ってたらごめんなさいm(__)mby 匿名希望-
0
-
-
2.0
2話まで読みましたが、これは精神を病んで見た妄想だったってこと?ちょっと解釈が難しいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
