みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 異聞おとぎ草子~日本の鬼女・妖女」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
こわいい
八百比丘尼が面白くて好き。八百比丘尼は人記憶も操れるみたいで、お手伝いの一人になりすましてたのが恐怖。
by パピママ-
0
-
-
5.0
面白い
久しぶりに引きつけるお話でした。読みやすい長さだし、本当にあったお話もありオススメの作品ですね。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しい話なのかと思っていたら。
昔の時代背景の話だった。
貧しい時代は本当に悲しい事が多すぎ。
切なくなる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妖艶
安武わたる先生の作品はどれも好きです。
こちらに出てくる女性たちもみんな芯が強く、妖艶な雰囲気に魅了されます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖くて面白い
すごい面白い話でした。ラストはなんだか泣けるし購入して良かったです。一途な女性の話なんですね。よかった
by ゆう2015-
0
-
-
5.0
え?実話?
実話なのか、言い伝えなのか、でも現代でも
DVは珍しい事ではない。
違うのは 今と昔じゃ 人間の格差が昔は激しくて その為に言うことも言えないし、言えない事を他の事に置き換えて自分で納得してしまい終いには己の精神までも崩壊させてしまう。
悲しい話ですがとても興味深い話でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けました
奥深い話しに、涙しました。話しの展開も良く、読みやすいです。短編で短く楽しめるし、話しも引き込まれる内容で個人的に好きな作品です。
by ざかごん-
0
-
-
5.0
おもしろい
グリム童話シリーズはエロさと怖さ、グロさ、全てが混ざっておもしろい話になっていて大好きです!ついつい読みたくなる作品でした!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです。
民話や伝説をとてもよく調べていらっしゃると思います。
民話や伝説を現代に当てはめるストーリーはとても興味深く感動的ですらあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こわっ!
短編集なのに1話1話の話が濃い気がします。
最初はファンタジーなのかな?とも思いましたが…
現代でもあるDVだったり、闇が凄くて(>_<)
なかなかスッキリは終わらないですね。
でも、そんな切ない感じが
感情移入しやすくて良かったです。by 小紫-
0
-
