みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 異聞おとぎ草子~日本の鬼女・妖女」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
短編集ですが、中味の濃い物が多かっく良かったです。ただ絵がところどころ粗かったり、暗すぎるのが残念でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな漫画家さん
ストーリーがしっかりしていて、じっくり読めます。切ないお話が多いですが、じんわり感動しました。史実に基づいたお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きな作家さん
ミステリアスで、絵が綺麗で色っぽいです。面白いです。不死のビキニのお話が一番好きで課金して読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
八百比丘尼伝説が個人的に一番心に残りました。
主人公が思った不老不死なんてなんて存在しないと思っていても、幸せな瞬間が続くよう、大切な人を失った時の辛さや苦しみを味わいたくない思いからすがったり願ってしまう事。
逆に伝説になった妖女が抱く思い。
切なく哀しい。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
1~3話は蛇人間の話かと思っていたら、体の傷は虐待されてできたもので、虐待された子が大人になって、奥さんに暴力を振るうと言う話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一話目からハードル高い
一話目と二話目の状況把握が難しかったですw昔のことなので、心の病の認知や知見はほとんどの人がなかったと思うのですが、それにしても、小さい頃の辛い経験のある人は、大人になってからも変わらない人が多いようです。
by ぽんこつぽん-
0
-
-
4.0
昔話より
昔話を題材に、昔の日本、設定が面白い。この作家の得意な題材なのかな、絵も分かりやすいし読みやすい、お薦め。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やっぱり
この展開が待ってました。
大概この手の話は、展開が見えます。
でも、本当にこの様な事は
数え切れない程あったのでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たいしたことないと思いながらも!
たいしたことないと思いながらも!購入してしまった!何だかんだと昔ながらの話は面白かったという証しかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美しい
日本の民話をもとに描かれてしますが、本当に民話はこういうことから生まれたのかもしれないですね。心の病、恐れ、そこから人は神や物の怪を生み出したのでしょう。
by 匿名希望-
0
-