【ネタバレあり】女帝薫子のレビューと感想(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
彩香、明日香の女帝シリーズとは別のお話しです。
銀座で働く実の母薫子を探す娘、銀座で働く父と駆け落ちした薫子を探す娘、二人のホステスのお話しです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
食傷気味
このコンビの作品、
いろいろ読んで元気もらえるから
好きなんだけど、
なんだか同じ話ばかりで
もうネタ切れ?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女帝と似た展開…。先が見える安定のストーリーで安心して読めちゃいます。
主人公2人で共通の薫子という人物を探す…その先あるのかな?by 匿名希望-
0
-
-
1.0
まあまあかな
女帝を、母、娘のシリーズで読んできて、何度も読み直すくらい好きな漫画でした。今回は、そんな風に命や覚悟を持って女帝になるような雰囲気では無いですね。現代っ子だから?
by 柿の種チョコ-
0
-
-
3.0
続きが
それぞれの理由で薫子を名乗りたいと
銀座のクラブで
ナンバー1をめざす二人
片方の薫子は 銀座を引退していて結婚するらしい
親子の再会を見たかった
続きを見たいby 匿名希望-
0
-
-
2.0
ネタバレ少し
パターンが決まっていると言われても、女帝シリーズ、好きでいくつか読んでいるるが、、今回は、うーん。。。短編だから仕方ないのかもしれないが、最後が駆け足過ぎる!えっ?美奈ママ、百合ママは、どうなったんだろ?
他の方のレビューにもあったが、二人の薫子の話でスタートしたはずが?
もう少し、膨らませて終って欲しかった。by 走るなおと-
3
-
-
3.0
絵はちょっとあれですが😆てか古くさいんだけど内容が面白いです☺️しかし夜の世界の事よくご存知ですよね😆感心します😍
by シャインマン-
0
-
-
3.0
タイトル買い
倉科遼と和気一作コンビが好きすぎてまたもや飛びついてしまった…
よくもまぁ同じような座組みの話がこんだけ出てくるものだ…
女優やネオン蝶と比べて主人公2人は幼い印象
時代背景のせいかな
ドロドロ感が他作品より少なめだったあたり、スリルも少なかったかもしれないby 匿名希望-
2
-
-
4.0
2人に分けたらどうなるか
はじめからヒロインだけじゃなく、チイママのキャラクターも2つに分けてある。どっちが読者に好感度高いかはわかりきっている、と思ったけど、他の作品で善vs悪って描いてあるよりもリアリティーあるのかもしれない。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
女帝
女帝シリーズは好きでよく読んでいます。この作品では最初の頃、ふたりの顔の見分けがつきにくて戸惑ったけど、話が進むにつれて面白みが増してきてる感じがします。
by たいたいちぬん-
1
-