みんなのレビューと感想「不倫白書 サード・シーズン」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
わかる!
おんなが不倫するのって、何かしらの寂しさや不満がもともとあって、ほんの一瞬で不倫に突っ込んでしまうんじゃないかなぁと思っていたので、これをよんで、なんか、納得してしまいました。
普段、ママとかしか呼ばれないのに、名前で呼ばれるとそれだけで、うれしくって、ドキドキしてしまう気持ちがすごくわかります。。。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
我慢せずに毎日生きてる私と比べて、姑と夫に我慢する大人な女性。現実は我慢ばかりじゃ辛いけれど、生活を守る為に、自分の為に我慢しようと努力する人は凄いです。不倫する人って色んな人がいて、なんだか響きが悪いだけに、してる人の中には、こんな可愛そうな立場の人もいるんですね。大人になって、何を生きがいにしたらいいかを考えさせられます。
by 主婦兼アルバイト-
0
-
-
3.0
こんな感じに、現実も些細なすれ違い、偶然が重なって不倫が始まるのだと思いました。子どもが生めない体だからと、夫と、姑からあんなに冷たい仕打ちを受けて、それでも離婚しないのは…意地でも感心します。私なら無理だなあ…。まだ、無料分しか読んでないので、現実では(実際真似)できないシチュエーションにドキドキ、期待しています。でも甘い蜜の後味は、毒なんだろうなあ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかりやすい
絵も美しくて、読みやすい作品。妻がどのように変貌するのかドキドキ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容的にはサードシーズンの方が好きです。
美しくて強い女性、実際には旦那に無視されるなんて有り得ない存在ですが、無視される理由とは?話が面白いです。ラストも小気味良い。サラリーマンの初体験は、古女房や妻をバカにし過ぎ。男性の理想なんでは?妻も浮気していたなら分かる。熟年離婚だと思いますな。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
たんたんと進む。
話がたんたんと進んでいきます。
結婚して子供ができないというのは深刻な問題です。
当たり前のように授かるものだと皆思っているから。
とくにまだ今の団塊世代何てまだまだ古い価値観の人も多いですし
まだ若くてきれいなら、女として見られないことがどれ程辛いか、、、、
なのでこの場合の不倫はあり。
姑と同居の上あんなにひどい人だなんてありえない。
続きがきになります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
渇いた心と身体があなたを求める――。道ならぬ恋に堕ちた男女の誰にも言えない禁忌の行為!!誘惑の第3シーズン。結婚して生活することに夢をみるが幸せな生活ができている人はそれほど多くはない。旦那の浮気、家庭内の問題、自分の人生を振り返ってみたとき、まだ自分を女扱いしてくれる魅力的な異性が近くにいたら、迷ってもおかしくない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不倫
倉科先生の漫画は、嬢王から始まりネオン蝶は完読してしまいました。今は人妻ものと不倫ものに興味深々なので、読んでます。坦々と進んでいく感じがしますが、心のどこかで不倫願望をもっているのかななんて思ったしまいました。私は勇気がありませんから、漫画で充分楽しんます。他のシリーズもおすすめです。男の罪悪感が虚しくでてる感じ好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
シーズン1と2と読みましたが、話の内容がとくに面白かった。出てくる女性も綺麗で、エロくてよかった。絵も綺麗で読みやすい。続きも読みたくなるストーリーで自分も読んだ後は、不倫をしたくなってしまう感じがしました。不倫ものは好きなので、続編をぜひ読んでみたいです。ぜひ みなさんにも、読んでもらいたい作品のひとつです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアル
夫婦の夜のいとなみが減ること、嫁姑のいざこざがとてもリアルで他人事だとは思えませんでした、、、
不倫は良くないことかもしれませんが、日常にときめきやドキドキは欲しいな~。
ノンフィクションというより、日常にありそうな設定が読んでいてとてもリアルで、とてもおすすめです。合わせて絵もリアルで引き込まれました。by 匿名希望-
1
-