銀牙伝説リキ
- 話 完結
 
    - ページ
あらすじ
ウィードの祖父犬であり、奥羽に楽園をつくった犬族初代総大将であるリキの物語が登場! ファン必読の一冊だ。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
ユーザーレビュー
- 
          5.0 熊犬リキの物語銀牙の中でも、圧倒的存在感があるリキ。 
 もうめちゃくちゃカッコいい。
 銀よりカッコいいかもしれない(笑
 
 そのスピンオフが読めるなんて読者冥利に尽きますね!!
 
 ニュースで、秋田に熊が出て、それがなぜかヒグマとツキノワグマのハイブリッド個体だと。
 背中が赤い、と聞いて
 「赤カブトじゃん!!!」
 と思ってしまった。
 北海道ではOSO18とか、いまはもう仕留められましたが、野生動物の脅威というのは本当に恐ろしいですね。
 今の猟師さんは犬とか連れて歩くのかな。
 五兵衛爺さんの躾は、いまの犬の飼い方とはずいぶん意識も違うけれど、昔はそうして人と犬が生きてきたんだなと考えさせられます。
 
 確かに、秋田犬のみならず、和犬は自立心が強くて自分で考えて動く傾向がありとても賢いイメージです。
 犬種の成り立ちとか、そうなった背景があるんでしょうね。by まちかねすぐきたる- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 銀牙ファンです子供のころ犬を好きになったきっかけのひとつ。それは流れ星銀!読んでて面白いし、よく色んな犬が描けるなぁすごいなぁと思って読んでました。 
 銀やウィードそして、リキ。カッコイイ!犬なのに惚れ惚れします。リキは最初は甘えっ子さんだったんですね。可愛い!銀はすぐに厳しい訓練させられてましたもんね。本当にどれも面白い。by 匿名希望- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 懐かしい! 
 大好きだった銀牙のスピンオフとのことで読んでみました。
 リキの子犬時代かわいい!このかわいい子が、勇敢でたくましく、奥羽軍団をまとめて赤カブトを倒すなんて誰が思うのか、っていうくらいかわいい!
 そして竹田のじっさまがまだ若くてかっこいい、暴力爺ですが色気がすごいですね笑
 良いものを読めました。by 匿名希望- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 カッコいい‼️ずいぶん昔に夢中になって読んでました。小学生だったし犬好きだからリーダーの銀(リキの息子?)がカッコ良くて大好きでした。日本中の熊さんがみんな羆みたいにでかくて狂暴だと思ってました。迫力あったなぁ。多分リキじゃなくて銀だったと思いますけど。 by 匿名希望- 
                  
    
         2 2
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 懐かしい!子供の頃にアニメで、流れ星銀はハマって観てました!どのワンちゃんもカッコよくて大好きで、お父さんのリキも大好きで、そのリキの子犬の頃の話があるとは…と、嬉しいです。おじいさんとのからみも気になります(^-^) by はみら- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
作家高橋よしひろの作品
 
        Loading
レーベル漫画ゴラクの作品
 
        Loading
出版社日本文芸社の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
    
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
   
   
  