天智と天武-新説・日本書紀- 7巻
- 完結
あらすじ
白村江での大敗北で捕虜となった中大兄皇子、大海人皇子、豊王は朝鮮半島を脱出、命懸けで日本へ戻ってきた。豊王は日本に帰化することを決意、日本人としての名前を中大兄に要望する。与えられた名は「中臣鎌足」。その意味は、「中大兄の手足のような忠臣」である。ところが、その名前を試される事件が起きる…!!鎌足が最も愛する息子・定恵が唐から帰国したのだ。定恵は故・孝徳帝の落とし胤という噂があり、中大兄皇子にとっては皇位継承上の敵となりうる。中大兄は定恵を殺害することを鎌足に伝えた。主君に従って息子を見殺しにすべきか?しかし大海人皇子は助けるべく行動に出る。親の情か、主君への忠誠か。鎌足の決断は…!?
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。