星の教室 ―今、夜間中学で―

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. 星の教室 ―今、夜間中学で―

あらすじ

高田郁(川富士立夏)×みなみなつみが紡ぐ、夜間中学の物語。/いじめがきっかけで中学校に通えなかった、潤間さやか。卒業証書を拒んだ彼女は、中学を卒業していない。生きづらさを抱え、20歳になった彼女が出会ったのは、“夜間中学”。さまざまな事情で義務教育を終えられなかった人たちが、学ぶ機会を得られる場所。「もっと前に進みたい」そこに通う大人たちの生き生きとした姿に、さやかの心は―。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 無料試し読み

  3. 001話
    拍手41 コメント1
    第1話 最初の一歩(1)
  4. 002話
    拍手43 コメント1
    第1話 最初の一歩(2)
  5. 003話
    拍手41 コメント1
    第1話 最初の一歩(3)
  6. 004話
    拍手40 コメント0
    第2話 小さな星(1)
  7. 005話
    拍手40 コメント1
    第2話 小さな星(2)
  8. 006話
    拍手40 コメント0
    第2話 小さな星(3)
  9. 007話
    拍手41 コメント1
    第3話 取り返すのは(1)
  10. 008話
    拍手31 コメント0
    第3話 取り返すのは(2)
  11. 009話
    拍手31 コメント0
    第3話 取り返すのは(3)
  12. 010話
    拍手30 コメント0
    第4話 明日見る夢(1)
/16話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    沢山の人に読んでもらいたい作品です。

    ネタバレ レビューを表示する

    小説を読んで、元が漫画原作だったことを知り是非読んでみたいとやって来ました。

    あとがきに「連載終われば一冊のコミックスとして出版される予定のはずが、諸般の事情で叶わなかった」とありました。取材した教室の仲間に形あるものとして残す約束がようやく叶った訳です。

    小説の原作が漫画になるとどうなんだろう?、イメージした通りキャラだったり違っていたりするのが漫画表現なんだなあと楽しめました。特に遠足のシーンが良かった。

    登場人物それぞれの気持ちが良く描かれており、特に沖縄出身おじさんで戦争体験者のエピソードが印象に残りました。

    地味な物語ですが、中学生を含め、多くの方に読んでもらいたいと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    気持ちが暖まる良いお話でした

    若い主人公と人生の苦労を背負ってきた高齢者が学校で出会う学園物語に、いろいろ考えさせられます。みんな愛しい存在です。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    色々な人の事情。定時制高校は知っていたけど中学があるのは知らなかった。素敵な場所。皆の考えや生い立ち、バカにする人はいなくて、皆が仲間なのが素敵でした。

    • 1

すべてのレビューを見る(3件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>