みんなのレビューと感想「誓略結婚(コミック)【タテヨミ】 ~あなたが好きで結婚したわけではありません~」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/08 11:59 まで 
- 作家
- 配信話数
- 全48話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      2.0 誓略(政略)結婚の失敗例?主人公のエミリアは「父親の為、領民を守る為」に辺境伯の息子と結婚するが……彼には「想い人」かあり、結婚を決めた父親への不満を全てエミリアにぶつける。政略婚は貴族社会にはよくある事だとは思うのに、ここまで礼儀を欠くのは珍しい。父親と話し合おうともせず、ひたすらエミリアのみを貶める。夫になったマティアスに想い人がいるのを知るのは弟のイーサンだけだから、エミリアは最後まで真実を知る事はなかった。エミリアの領地経営を認めざるを得ないところまで来たのに、妻としては認める事はなく遂には妹が良かったとまで言い放つ。それが決定打となり、エミリアは去る。その後の数年間は絵のみで描かれているが、マティアスの父親立ち合いの元に国王からも認められ、実家に戻り領民の為に働き、第三王子カリス(おそらく)と結婚、成長したジェラルドが訪ねて来る……となったようだ。 
 最後まで読んで作者は何を言いたいのか?と考えた結果、イプセンの「人形の家の進化系」かなと思った。話の内容は全然違うが「人間が他者の期待や社会の役割にしばられず、自分自身の意志で生きる事、と言う普遍的な人間解放の問題」私の質問に「AIがまとめてくれた回答」がピッタリだった。
 マティアスにも言い分があるとは思うが、自分の想いに一途過ぎて他者を傷つけている事に全く考えが至らない。弟のイーサンは次男らしく要領は良いと思うが、兄弟の順列から出てまで兄を諌められない。幼いジェラルドのみが、素直に受け入れられた。国防には必要であるが、戦い一辺倒の生活は人間形成には問題があると言わざるを得ない。エミリア自身も最初は結婚を嫌だと思ったが、出来る努力は全てしたのだからそれほど責められない。ジェラルド以外の辺境伯家がどうなったか全く分からないけれど、一度は結婚したエミリアが王子と結婚したのは、国王が「婚姻無効」にしたからだろうし、エミリアの領地経営の功績もあったかも知れないな……まあ二人とも世間の噂には負けない人達だし(^^)
 この作品で唯一と言っていいくらいの良い話だし……
 ジェラルドも良かったよ(o^^o)by グミーノ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 うーんなんとなく、課金して読んでしまったけどー、終わり方があだけないなーそれで、どうだろー夫婦はうまくいくんかなーそのまんまーかなーと、考えてしまう。 by shion28- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 ちょっとわかりづらい、感情移入しづらい雰囲気。主人公が優秀ぽいのは好みです。 
 なろう小説で、次々読んでしまうくらい続きが気になって読んだものの、最終的にだいぶストレスがたまった🙁
 素敵な人も多いけど、会話が成り立たないキャラが登場し続けるしんどさでグッタリしてしまいました…by いぬがら- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    