みんなのレビューと感想「女王陛下と呼ばないで【タテスク】」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
NEW設定がお粗末過ぎ
ヒロインの祖父が国王にも関わらず、侍女達は「公女」でも「姫」でもなく、「お嬢様」と呼ぶ。「お嬢様」って、庶民でも使われる敬称ですよね?
そして、国王の遺言書を届けて候補達へ指示を出すのが、侍従長。って、「栄光王」と呼ばれた王の跡継者任命するにあたって、地位が軽すぎない?
しかも、国王候補が「侯爵」レベル込みの、ど
う見ても10代〜20代前半の若者だけ。って、孫世代に摂政無しで王位につかせるなんて、ストーリーに都合が良すぎて有り得ない。中年層が◯に絶えているならまだしも、ヒロインは両親が健在。
ならば、親世代が王位を競い、ヒロイン達孫世代が、それぞれ力を尽くして己の得意分野を活かして、親の即位の補佐をする。
というのが、説得力あるストーリー展開じゃない?無料分を読んだだけでも、説得力無さ過ぎてご都合主義にうんざり。
作画も綺麗でも重厚感がある訳でも無いので、読んでてイライラが募るばかり。リタイアです。by 黄粉餡-
0
-