国境のエミーリャ 10巻

あらすじ

愛と勇気の仮想戦後活劇、第10巻!1963年。世界は主義を異にする東西に分断されている。方やアメリカ合衆国を中心に資本主義の旗の下に集う西側諸国。方やソヴィエト連邦を中心に共産主義の旗の下に集う東側諸国。そして日本は、列島の真っ只中に“鉄のカーテン”が降ろされた分断国家として存在している。杉浦エミーリャは聳える壁によって分断された東京の東側東トウキョウで生きる20歳。表向きは人民食堂の給仕係をしながら、東から西へと人々を逃がす“脱出請負人”として活動している。彼女はこの世界で様々な人に出会う。厳しい検閲中でも、自分の“映画館”を守ろうとする館主。遙かドイツから“Uボート”に乗って19年ぶりに帰郷した、“この戦後”に納得出来ない未だ戦中を生きる帝国海軍の水兵たち。風前の灯火の日本酒文化を残したいと願う造り酒屋。東西融和時代に活躍するも、今はもうその存在をほとんど忘れ去られてしまった歌手。この壁は誰の為のものか!?信念は、分断を凌駕するか!?己を貫くエミーリャの物語、第10巻に到達!!

  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

おすすめ特集

>