【ネタバレあり】さいごの恋のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
思いがけず一気読みでした
50超えましたが更年期症状のリアルとメンタルの辛さ、満たされない、終わる感がこんなにわかりやすく入ってくる作品て希少です。
あと、マッチングアプリの描写も非常にリアルかと。主人公が40代だからまだマシで、同じ更年期も50代になったら年齢制限がまた酷い!
さとしさんの職なしを後だしするのとかも、男性ってありそう。優しさでその辺をカモフラージュしてる人っているかも。年齢的にもちょっと喧騒から離れたくもなるからこそ、田舎住まいの男性というのは要注意ですよね。
確かに更年期症状の不調に寄り添ってくれるなんて、男女なしで尊い存在です。ですが、夫婦とかパートナーとなると、そこですよね。
話中にも寄り添い感のない家族に囲まれ、日々の家事や仕事に追われキーッてなってるお友達が出てきますが、この方の幸せって?っていうのが今の時代だからこそ一番気になりました。
ポジティブに取ると、年齢や男女にとらわれず関係性を築くのも、女性も自分の為に働いて自分の思う幸せを追求するのもアリだ。それから、人間は結局中身(の相性)と言われてる気がします。by みやじま桜-
0
-
-
4.0
淡々と描かれる更年期女性の日常に共感しまくりです。自足している積もりでもいつの間にか人と比べて落ち込んでいたり、揺れるお年頃ですよねとも
by アプリコッコ-
0
-
-
3.0
まず踏み出そう
結婚したからといって幸せになれるかどうかは分からない。ふたりだから 淋しくないとは限らない。いくつになってもいつになっても 何もしなくてくよくよするより一歩踏み出した者勝ちと感じた
by ココイロ ココナツ-
0
-
-
5.0
自由を縛るのは
自分で自分を縛らないで!と主人公に思ってしまうけど、そもそも人間、自分自身のことなんか、よくわからない。
モルディングされた型(人に言われたり、自分で作ってしまった生き方)から出ようと思っても、
その型がどんな形しているかもわからない。自分にあるはずの自由に、気が付かない。
恋をしようがしまいが個人の勝手だと思うけど、恋をしてこなかった自分にもやもやを感じて動き出した主人公は、だんだん自由になっていく感じがして、知らず知らずのうちに応援してしまう。by tu-lip-
1
-
-
5.0
女性は何歳になっても…
無料分まで読みましたが、共感だらけでした…。
結婚や出産や子育てetc...自分だけそもそも何も始まってなくて周囲から置いていかれることへの焦りだったり、自分は自分!と割り切って生きようとしても、ふとした瞬間に不安になってを繰り返す。
これからどうなっていくのか続きも読んでみたいと思います^_^by まるまんた-
2
-
-
3.0
女子の最期の夢?
30台後半で、彼氏歴なしのおひとりさま。大好きな猫が亡くなって…同僚の後輩から「出会い系アプリ」での出会いを紹介される。
思いきって登録すると、いままでにない出会いの数…。結婚まで辿りつけるといいな。by みかんorange-
0
-
-
3.0
清美さん、もっと焦った方がいいよ。
でもマッチングアプリで騙されちゃうのも怖いなぁ。
婚活がんばれ!!by らくらくま-
0
-
-
2.0
独身
女46才独身。本人 全く結婚きょうみなし。が、少しずつ気持ちが変化してきているように、見えます。幸せになれるなかなあ。
by とーいおーい-
0
-
-
3.0
とてもリアルなお話で自分のことか、と思うような感じです。
汗かいたり、もう女じゃいられないのか、など
寂しく虚しく感動ですby ベリーベリーハッピー-
0
-
-
5.0
更年期のゆらぎ
私も更年期舐めてたと思う今日この頃。
ホルモンバランスが変わるから心が不安になりやすかったり、汗だくとはならないまでも体の芯が熱くなる時があったり。迎えてなかったら、そんなものかなぁと思った作品かも。今ならとてもよくわかります!by スピンフィーバー-
0
-