みんなのレビューと感想「過保護なお嬢様」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全70話完結(61pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
これはギャグマンガなんでしょうか?
深窓の令嬢がお忍びで外出した時に事件が起こり、そこで助けてくれたナイトに見初められる。
それだけみると正統なラブロマンスの話なんだけど、スローモーションの場面が多い気がする。
彫刻刀って落としたくらいで割れないでしょう?
ガラスででもできてるの?
細かい点が気になって、のめり込めない。by クリュティエ-
1
-
-
2.0
コメディ?
これはコメディ?いくらなんでも迂闊過ぎる、家族も本人も!それと大公殿下が他の人に対して酷すぎて、ちょっと好きにはなれません。
by 山茶花のヤド-
0
-
-
2.0
大公閣下クソ野郎は分かりました
ヒロインと相手役である大公閣下のオツム具合が同等なのだから、さっさとまとまってハッピーエンド大団円でいいのでは?もはやどこまで延ばせるか選手権を観戦している気分です。
by 梵天〇-
0
-
-
2.0
離脱します。
読み始めは興味持てましたが、だんだんつまらなくなってきて、過保護なお嬢様というより、世間知らずなお嬢様と感じました。by bagel-
0
-
-
2.0
過保護の理由と主人公の言動か不一致?
スタート数話は天真爛漫な主人公に過保護な家族って感じにコミカルなスタート。
6話だったか、主人公の過保護な理由が明かされる…が、その理由がちょっと重すぎる(詳細は伏せます)し、主人公の現在の言動がその過去に繋がるとは思えない。一人屋敷を抜け出すし、男性との会話も普通にこなせるから、設定に不一致感が。そんな簡単に克服出来る理由では無いと思うんですが。
大袈裟では無く、個人的には一生トラウマになりそうに感じる。
展開や描写も雑でわちゃわちゃな感じもあり、主人公の過去を考えると、イメージと合わない言動に好感も湧かず、トドメはお相手の傍若無人っぷりに嫌悪感が(笑)。
コミカルな展開?が多いが、全く面白く感じる要素が無く、過去設定見たせいか、個人的に作品の内容が合わないな、って感じてしまったので、まだまだ無料残ってますが、ギブしました。
絵もカラーレベルなら低いし、表現や描写がちょっと幼稚な感じなので☆2です。by シーファス-
0
-
-
2.0
無料分読んでる最中だけど。。。
きっと続きは読まないかな。主人公を取り巻く環境などは悪くないけど主人公が無知過ぎるのと相手がずる賢いキャラ設定が好きじゃありません。
by とまもん-
1
-
-
2.0
彫刻ほれるのすごいな
サクサク読めるのがいいところ。主人公が絵とかではなく彫刻を掘れるという設定が面白い。
ただ、動きがなんかないような、絵本?を読んでる感覚になりました。ちょっと絵が好みではないかな。by Annnnnnnn-
1
-
-
2.0
絵があんまり好きではなかったです。
幼児向けの本に出てくる感じです。
好みなので仕方ありませんが。
彫刻?はその子の才能なのかもしれませんが
簡単に造られすぎでは?by こんにゃくんです-
1
-
-
2.0
まず絵が雑であまり好きにはなれないです。カラーなので多少は読みやすい感じはありますが、それでも1話が長々としていて飽きてしまいます。
by たーたまも-
1
-
-
2.0
軽くて浅い印象
イスエルは天才的な彫刻の才能(彼女が掘る彫刻には不思議な力がある)があり、自作の作品を師と仰ぐ人物の元に届けに行く最中に出会ったのがラハン大公…。
作品の全体的な絵も含めて雰囲気は軽くて浅い。
軽いノリでサクサク読めるか白けるかは人によると思います。
ふわふわ天然ヒロインが、家族から過保護に守られるノリと、ヒーローに暴君というオプションをつけてヒロインだけを溺愛すれば面白いでしょ、というのを押し付けられている気がして好みではなかったです。
子ども向けおとぎ話の絵本みたいな絵も好きではないなぁ。by ハルタナ-
1
-