みんなのレビューと感想「私が見た未来 完全版」(ネタバレ非表示)
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 19話まで配信中
※『5話~8話「夢日記」解説(1)~(4)』は解説資料となり、漫画ではございません。
ご購入の際には、ご注意ください。
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 マンガだけどマンガだけどマンガじゃない? 
 実際には津波は来なかったけど、地震が起きていたしちょっと怖かった!by こみん☆- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 有名な最近話題になっているので気になってお試し部分だけ読みました 
 まだ7月は終わっていないので緊張
 やっぱり購入してきちんと読もうかなと思いますby あらあまさはら- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 気になる!私は無料試し読みをしてみました!最後に夢と同じだ!って所好きですww続きが気になるんですけど読みたいんですけど・・・まあめちゃくちゃおもしろいから読んでね - 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 つまらない話。高評価が多くてビックリですが、恐らくレビューを書いている方々の大半が心霊的なものや予知夢、スピリチュアル的なものが大好きだからなのかな?と思いました。超現実主義で科学や医学といったテクノロジーが全ての私にとっては全く響かない。寧ろ不快。ニュースで話題になってたので一読しましたが、後悔しました。つまらないの一言でした。 by シェフモン- 
              
    
         9 9
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 (´;ω;`)ウッ…備えることに繋がればと思いながら読み進めました、、、、 
 考えさせられる作品でした。。。by みぴみぴみぴたん- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 うーんミステリアス!何気ない日常を丁寧に描いており、登場人物のやりとりから温かさや優しさが伝わってきた。特に会話のテンポや雰囲気づくりが自然で、読むだけで心が癒された。大きな事件はなくても、深い感情を味わえる作品として印象的だった。 by 3.141- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 7月の大災難の話は8話です探しまくってやっと見つけました…めちゃコミで初めて見るので、100ポイントで見たかったですが見つけれず300ポイントでやりました… 
 んで、見付けたのは8話の解説の最後です。by 7月怖い- 
              
    
         12 12
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 話題作すごく話題になってるので読みましたが絵が古くてなんかカルトだった、異様な気持ち悪さで表紙もソレっぽかった。 by えri☆- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ヤバいマジで面白かったこれを機にちゃんと準備して欲しいと思った by ななやなた- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 2025年7月5日について知りたいいま、2025年上半期現在、色々騒がれているので、何のことかと、思っていました。色々憶測の元になっているのがこの作品であるということで、第3者の意見より、やっぱり元の作品を見るべきだと思ったので、読みました。 
 南海トラフが発生するらしいのですが、日本全体としては、発展してゆくという未来予言もあって、少しホッとしました。by 富有柿- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    