みんなのレビューと感想「小林くん、私とシテくれませんか」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
真面目な2人の関係がもどかしくもありドキドキでもあり、可愛らしくて応援したくなります。
先輩の言葉にイラッとするし、彼女も我慢してくよくよするのがモヤモヤするけど、彼がはっきり怒ってくれるからすっきり。by ばふーか-
0
-
-
3.0
主人公
ネガティヴ思考の主人公にイライラしながら読むのが、ちょっときつかったのですが、理解できる部分もあり。可もなく不可もなしかなぁ。
by ぱるちゃんのママ-
0
-
-
3.0
無料分まで読みました
主人公になんかイライラする。そのうち嫌なことは嫌って言えるようになるんだろうけど 周囲がセクハラ発言者多すぎでしょ。自分だけ我慢すれば良いって、、
小林君頑張ってね。by Love Coffee-
0
-
-
3.0
小林クンがステキです!
会社のSE部のイケメン小林クンがヒロインの上司からのセクハラをガツンと言ってくれる感じがステキです!ヒロインがネガティブ過ぎて心配ですが、ハッピーエンドを期待します!
by やきいも食べたいな-
0
-
-
3.0
健気なヒロインで、テンポも良くて、面白そうだなぁとはおもいます。無料ぶんまで、読んでみました。課金するのは…かな
by とりまま-
0
-
-
3.0
そんな…タイトルみたいに?「してくれませんか?」なんて、たとえ、いくつでも…簡単には言えませんよって。個人的には、思います。自分の初めては、一度きり。大切に、本当に大好きな人と。って、思います。男性目線だなぁ…
by あんころね-
0
-
-
3.0
30歳って、こんなもんだったけ?
明治の30歳と昭和の30歳、平成の30歳と、同じ「30歳」でも、社会に対する考え方や個人としての意識が、随分違うであろうことは理解できる。でも、夏乃と千紘、ともに令和の30歳だけれど、この二人、精神的に随分幼くはないか?男女共同参画、マイノリティー教育、諸コンプライアンス等の意識改革、働き方改革等、個人最重視の教育を浴びるように受けてきた世代なのに…である。
まずヒロイン夏乃…経験有り無しを「普通」で括ろうとするその考え方に、すごく違和感。一体、誰が、何のきっかけが、彼女をこんな偏った価値観に導いたのか、探ってみたい気がする。
それから、ヒーロー小林千紘…この草食系肉食男子、何とかならんのかね?一般的にはガツーンと言えるし、夏乃にもカツーンと言えるのに、一番大事なことを伝えるタイミングを逃し続けるって…これは、地味に呪われているか、マジにヘタレかも!?多分、作者様の陰謀です(笑)
子どもの頃の30歳って、すんごく大人に見えていた。でも、夏乃と千紘の行動を見る限り、高校生かーいと、ツッコミを入れたくなる初々しさ…心の若さは必要だけれど、社会性は、やっぱり年齢相応に経験を積んでほしいかな。せめて、今後の二人の活躍をお祈りします!by Mayaya-
2
-
-
3.0
これからに期待
まだ最初なんですが、ヒロインの自己肯定感の低さにちょっとイラっときます。現実社会はまあそんなものですが。それを課金してまで読もうとは思わないので、今後の展開に期待!
by けゆぞう-
0
-
-
3.0
無料部分では足りないですね
メインの2人がキラキラしすぎていない真面目キャラのが好感持てます。シゴデキクールイケメンは刺さりました!
ただ、正直無料部分で触れ合いが少なくて少し味気なかったです。それでも気に入った方なら課金するかもですが…by れみゅーちゃん-
0
-
-
3.0
ふふ
まだ序盤しか読んでないところで、なかなか小林くんの本音が届かないところが笑うんですけど。ちゃんと届いてくれてたらきっと変わるよね。しかしなんで男の勝手な言い分に呪われてるって話が多いんだろう。2人のことなのに一方的すぎ!
by ももんガーZ-
0
-