みんなのレビューと感想「墓守聖女が結婚を決めたわけ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ヒロインが気が多い
20話まで読んで
まだリドル一筋ではないことに不満を感じてしまう
リドルの温室で いい雰囲気になったことさえあるのに
未だに アーネストにもポーっとしている
スタートは契約結婚だけれども 運命の相手なら既に特別な想いを抱いていてほしい
アーネストにポーっとなってるのを見る度 がっかりしています
そしてふたりの聖女は驚くほど聖女らしさがなく質が悪い
サスペンス部分は気になるものの 魔法系でどうにでも進行できてしまえるので
あまり期待してがっかりはしたくないな…と予防線を張ってしまうby りんごべっこ-
0
-
-
3.0
よくあるパターン
絵はまあまあ綺麗ですが、気になることが1つ。鼻が犬?に見える時が。顔の陰の描き方が独特といいますか。それ以外は無難に綺麗です。気になって、ストーリーはいってきません。困ったな。
by えるりらり-
0
-
-
3.0
4人の聖女中悪者が2人…
聖女が4人居るなかで悪魔の様な聖女が2人……
なかなか自己評価の低い墓守聖女が王妃に…
もっといろんな力を発揮しそうな感じ
これからの展開が楽しみby ティモシー&サラ-
0
-
-
3.0
ヒロイン元気
設定がなんだかなぁ~
ちょっと暗めだけど、ヒロインが元気すぎる(笑)
お金に頬ずりする姿、最高!
絵がもう少しキレイなら嬉しいby さらだ123-
0
-
-
3.0
かわいいけれども
展開がどうなるか気になるし、比較的楽しく読んでいますが、細かいところが気になってしまう。
火事なのに煙が全然出ていなくて、そんなヒラヒラしたマントを翻しながらウロウロしていたら燃え移るんじゃない?とか。
水に落ちたのにドレスのフリルが健在すぎる、とか。
お忍びとはいえ、お供もなしに御婦人と王子を1室で同衾させるとか。
強引な腹黒優男のくせに毎度引くのが早いな、とか。
細かいリアリティの無さが邪魔をするせいで、マンガというかこのキレイでかわいい絵のショットを連続で見ているだけな印象を持ってしまう。一連の動作として認知しにくい点が勿体ない。by 面白い!!-
0
-
-
3.0
主人公や他の登場人物たちの喋り方が分不相応というか違和感ありまくり。そのお陰でストーリーがスッと入ってこない。
by 香害は公害-
0
-
-
3.0
墓守聖女という題名が…
4人の聖女が国の重要な役割を担い、王族よりも権力を持ちそうな現状を打開すべく、陛下リドルが墓守聖女のミキアスと偽装結婚をする。
ヒロインとなるのが、このミキアスだが墓守聖女は他の3人の聖女達と比べて、地位も低く気味悪がられていた。
墓守聖女と言うからには、墓地の管理人でもしているのかと思いきや、亡くなった聖女の体内にある能力の源となる石の穢れを取り、浄化させる役目を担っていた。
墓守というよりは、浄化や再生の聖女の方がしっくりくるように思う。
そして、癒しの聖女の腹黒さがとんでもない。
リドルは聖女制度を壊したくて、ミキアスに協力を求めて偽装結婚したのだが、たくましくて頼りになるのは何故かミキアスの方。
ミキアスのリドルなどに対する口調は気になるが、明るく自分で打開していく逞しさは好感が持てる。
むしろ陛下であるリドルの方が頼りなくポンコツな面も。
ツッコミどころも多いのですが、話しは面白いです。無料チャージ分は全て読ませて頂いたのですが、途中で陛下の存在感が感じられず、複数人の男性でミキアスを取りあう流れになっており、話しの趣旨を忘れそうになった。by たまこサンド-
0
-
-
3.0
全カラーなので見やすかった。
ヒロインに感情移入しやすかったし、相手もイケメンだったのでおもしろかった。by トムトコ-
0
-
-
3.0
設定がわかりやすい。
聖女が複数いる所も、珍しいし、その中で嫌われ役がいる事。普通は悪役令嬢的なのがいるけど、聖女が嫌われるんだぁって設定も面白かった。
分かりにくいキャラ設定がなくて、読みやすかったです。by あまあまミルク-
0
-
-
3.0
絵がキレイ
まるでアニメを見ているようなキレイなフルカラーの絵です。主人公は代々国に4人だけ生まれる聖女のうちの一人ですが、墓守聖女であるため皆からさげすまれています。いつか国から逃げ出すことを目標にお金を貯める日々。そんな彼女と皇太子が出会って、運命が大きく変わり始めます。逆境にめげない主人公がかわいいです
by 名探偵ケイト-
0
-