みんなのレビューと感想「え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか? (コミック)」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか? (コミック) UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 159件
評価5 51% 81
評価4 26% 41
評価3 16% 25
評価2 3% 4
評価1 5% 8
11 - 20件目/全25件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    少し入り込みづらいかな

    いわゆるSEさんのお話。なんか大変そうだなあ、ということはわかる。しかし、描写がリアルに即しているためか、専門的な知識とか前提条件がわからないのでイマイチ共感ができない部分がある。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    主人公に魅力がなさ過ぎてダメ

    ネタバレ レビューを表示する

    あちこちで広告が有ったので無料分を見てみましが、小説が元なためか、話のテンポが悪い。主人公の能力が異常に高い事や会社の事業の不自然さが絵になると増してしまうのではないか?そして主人公のやってることがご都合世過ぎでかつ何考えているのかよくわからないので魅力が無いなぁ。そのうち話が進むと上手く原作と融合するのでしょうか?

    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    全体的に入り込めず

    ネタバレ レビューを表示する

    エンジニアを数字で見てる、登場する受講生の境遇などは共感する方は多いんじゃないかなと思います。
    ただSEをしている身からすると、自分以外が触れない、理解できないシステムを作るというのは優秀…なのか…?という部分が引っかかってイマイチ入り込めませんでした。

    • 6
  4. 評価:3.000 3.0

    広告上手いな

    無料分だけ気になったので
    そこそこ面白いと思ったが
    この先課金して読むかな
    しかし50文字以上は欲張りすぎでしょ
    書くことがある程の内容ではね
    単発のスカッとではないのは評価ポイント

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    まあまあ

    ネタバレ レビューを表示する

    話はあまりない設定で良いと思った。絵もかわいくて上手いし(←重要)ストーリーの流れも自然。残念だったのがヒロインが最初、その格好で通勤してきたの??っていうレベルの服だったのに、だんだんネタ切れなのか割と普通に戻って行ったこと。まぁ最初がありえない格好なんだけど。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    おもしろいと思います

    ふだんあまり読むマンガでは
    ありませんが、
    なんとなく読んでみたら、
    おもしろかったです。
    良い作品です。

    by yasxxx
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公はあれだけのスキルがあるならフリーランスでってのは無理だったのかなと不思議に思った。ブラックで退職した会社も、「〇〇社の〇〇システムの作成者」って肩書きに使えるなら名刺代わりになるし。まぁでも幼馴染に会えて良かった!経営や営業と分業出来るのでその方が安心よね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    縦読み気持ち悪い

    漫画の内容は良かった。
    ただただ、途中で縦読みによる気持ち悪さのせいで読むのやめた。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    頑張ったのに

    頑張ったのに、解雇ですか。業務効率化で、ワンオペで、やってきたのに、それは悔しいでしょうね。まさか、自分の身に降りかかるとはね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    最初は

    会社にコスプレしてくる時点で、現実的でないなぁ、、と話が入ってきませんでしたが、読み進めるうちに、じわりと癖になる感じ。主人公を応援したい!

    by ykmm
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー