みんなのレビューと感想「私たちは繁殖している」(ネタバレ非表示)(45ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
けっこー好き
5歳の子供がいて思うけど、親も子もこんな風に力抜いて子育て出来たらな~って思った。
ちょっと下品だったり、おおらか(?)すぎるところはあるけど、何もかも頑張りすぎて疲れてしまうよりかは羨ましいと思った。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
これは好き嫌いすごく別れるとおもう。
最初面白いと思ったけど子供に対して性的なことゆったりありえないことばっかりで、周りの人も常識ない!
ちょっと引くくらいでした、、、
三話で断念!
まだ気が向いたらよんでみます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぶっ飛んでるなぁ〜
普通の子育ては、ここまでブッ飛んでないと思うけど、でも気持ちはわかる。私は専業主婦で仕事なかったから、マイペースに子育てしてるけど、仕事あるお母さんは大変だろうなぁ〜。。いろいろ個々に経験してそれぞれの子供が育つ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
出産する前に友達から勧められて読んでました。
出産前後の話は今みたいにインスタグラムとかない時代でしたのでこの人の細かい体験談が為になり生む直前まで読んでは予習してました!
実際は全然違いしたが。独特な感性の持ち主なので共感する人は少ないでしょうby 匿名希望-
0
-
-
3.0
内田春菊さんはもともと小説が好きでファンになったのですが、まんがもあるんだなあと知り読んで見ました。大人向けのエロ有り衝撃的作品が多い印象ですが、これは妊娠と出産にフォーカスしていて読みやすいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
((((;゚Д゚)))))))
この作者様の作風は自分なりに分かっているつもりでした…が、この作品だけは如何なモノかな、と。世間的には口に出し難い内容や表現であっても、一切合切包み隠さず…が内田式なのかもしれませんが、性的な意味合いを含む行為を乳飲み子相手にどうこう…と言うのはどう考えても人道に反します。とにかく作者様の日常的発想が斜め上過ぎて怖いです。
by 匿名希望-
7
-
-
3.0
子育てのマンガは色々読みましたが、これはすこし不快に感じます。
子供を可愛がっているのは感じるのですが、色々え?!と思うことが多く共感はほとんどできませんでした。
ただ、このくらい適当にしてもいいんだ!という励みにはなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きなワタハン!コミック単行本は大きいし巻数もあってかさばるんですよねぇ。電子書籍さまさまです。ジジさんの育児は連載当時も今も賛否両論ですが、本当に子供たちとの関係がいい!きちきち育てられたわたしからすると、自由であれアウトローであれ相互に健やかな愛があればいいんだよな、と思います。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
出産までは
出産までは、割と心情なども細かく描かれてて面白いなぁと。
つわりなしで体力もあってか、冷静になれて俯瞰して見れたんだろうなぁ。と。
出産後からの話が下品すぎて見る気になれませんでした。
もう読みたくない。
赤ちゃん使ってナンパとか…引く。
そもそも、この人の背景がわからないけど、名前のある人たちが出てきてるので、その人たちも有名な人?なのかなぁと…。
唯一吉本ばななさんくらいはわかりましたけれども…。
なんか現在ではそぐわない内容というか、リアルタイムで見ても引くだろうな。by 匿名希望-
5
-
-
1.0
無料分を全部読もうと思ったのですが、2話でやめてしまいました。最初の方はまだ普通に読めるレポートという感じだったので「へえー」とか「そんな感じなんだ〜」って思ってみてたけど、途中からこの作者ちょっとヤバい思考かも、合わないなと思い始めました。ちょっとお産より作者に引きます。
by 匿名希望-
3
-
