この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「私たちは繁殖している」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    へー

    子育てって大変!なイメージが変わる作品です。
    まぁ、漫画なので課長したりフィクション入ってるのでしょうが、これから出産を考えてる女性は少し楽になる作品かも。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読んで最初はびっくりしてしまいました笑っ
    でも、子どもさんのいろんな行動をそのまま受け止めて、興味を持って楽しく子育てしている姿は同じ母として勉強になりました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    淡々と話が進む。共感する部分もあるが、なんだか入り込めない。ボーッと読むにはいいのかな。無料分しか読んでないのですが…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ぶっ飛んでいる内容

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てをしているモノとして引いてしまうシーンも多いです。一応「フィクション」とのことなので、実際にはなかったことを祈るのみ・・・と思いたいシーンや台詞が所々ありますが、ご本人キャラが堂々と子育て・仕事をしている姿には励まされました。

    子供のほっぺを叩くシーンや、女の子赤ちゃん相手の性的コメントをするのも私の感覚からだと「虐待」なので、笑えませんでした。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    らしい。

    良くも悪くも、内田春菊ワールド全開って漫画ですよね。
    書かれた時代が古いので、現在の価値観からは激しく逸脱していますが。
    幼児に対しての性的な発言を、ある程度の知的水準がある人達が、職場である出版社で平気で話題にするなんて、現在なら有り得ない事ですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    こういう育児もありかと

    昔10代のころに、こんな妊娠育児ライフもあるのねと思いながら読みました。実際に自分が出産してみると…ラクできるかどうかは子のタイプにもよりけりだし、金銭面とか今の時代の方がシビアかもと思わされます。

    by Hatches
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ゆるい育児

    ガチガチの固定観念にさらされた育児よりも、内田春菊先生のゆるくて、自分らしさを貫いている育児が広まればもっと母たちは楽しく生きていけると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    無料分読んでる途中で断念。絵が下手、字も下手で読んでて疲れる作品。そして変わった人感満載の主人公についていけない。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    DQN一家の物語

    色々ご自分を正当化していらっしゃっても、ただのDQN一家の物語としか読めません。そして長く続き過ぎたせいか、最初は面白かったのが、末っ子が小学校にあがるあたりからただの惰性みたいになってきて、全く面白くありません。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    なつかしい

    漫画持っていました。子供産む前や産んだ後も読んでました。最初は面白かったですが、だんだんともういいやってなって…久々読み、やっぱりこの人の、自分自分というところが気になりました

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 171 - 180件目/全707件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー