みんなのレビューと感想「女優」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
これからこれから
昭和感満載ですが、女優の世界はこんなものかなとリアリティーを感じさせてくれる作品です。
この作品でもあるようにアイドルがテレビドラマで簡単に主演をするような時代ですが、やはり“表現者”として俳優を生業にされている人にもっと目を向けるべき、活用すべきと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い!
この先生の作品は大好きです。芸能、風俗の闇の部分をうまく描き出していて、さらにわくわくさせる内容に読み進んでしまいます?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昭和かな?
一昔前の俳優さん達は
本当にこの様な世界だったのかなぁ?
それでも女優になりたいと思うのは
やはり生まれ持ったものなのか。
強さと信念を魅せてくれるストーリー。by アリス(*´ー`*)-
0
-
-
3.0
どう見ても主人公の女優が森昌子似にみえる
もう最近は見ることのできない歌手、森昌子を思い出してしまった。古い時代設定の物語なのかな。途中まで(無料の部分まで)読みましたが、芸能界の裏側や、どこにでもある人を蹴落とす女優や俳優の計算高い行動、読んでいて楽しいのですが、何度読んでも容姿的には主人公がそれほどの逸材に見えないのが逆に面白かったです。演技などは漫画ではわからないので何とも言えないのですが。ツッコみどころ満載なのに読んでしまうという漫画ドラマでした。
by きき821-
0
-
-
5.0
古いけど
昔の時代は、きっとこんなんだっただろうな、と感じる時代錯誤的な面白さ笑笑。瞳ちゃんには、母のためにも頑張って、と応援したくなる、健気さ。
by 極楽とんぼ-
0
-
-
4.0
女帝書いた方と同じでしょうか?
成り上がりシリーズ?
かっこいい強い女性は見てて気持ちがいいですね。また読みに来ます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
倉科先生の作品はいつも一本筋が通っていて、内容にブレがありませんね!だいたい若い子が夜の世界を知り、成長するってのがテーマ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いですす
絵は古くさいけど話は面白いと思いました。なんだかガラスの仮面を彷彿とさせるシーンもあるのですが、そこは仕方ないかと思って見てます。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
芸能界って憧れてしまう場所でもありますよね。
でも成功すればいいですが、一歩間違えてたら人生狂いますよねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!もっと早く出会いたかった!
松田聖子さんも自己プロデュースが非常にうまかったと聞いてますが、その役者バージョンみたいな感じでしょうか。まだ始めしか読めてないですが先が気になってしまいます!by 匿名希望-
0
-