みんなのレビューと感想「女帝」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
主人公がどんどんのし上がっていく様は見ていて気持ちがよいので、時代が違うけれど銀座の世界もわかり楽しめました。話が長いので、どこまで読んだらいいのか悩みますね?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ラッキー
運も実力のうち。ま、漫画なので当たり前なのでしょうが、実際にこんな人がいるのでしょうね。旦那さんとの別れはかわいそう
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昭和
昔懐かしい昭和の漫画といった感じです。主人公も昭和の女の強さがあり、素敵だと思います。
しかし、この手の内容の漫画はよくあるのでもうひとひねりほしいかなぁと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
熊本出身というとこに惹かれて読んでみたけど、なかなかガサツだし下品な感じにちょっとガッカリどんな成長があるのか楽しみ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ読み始めですが、絵や話の中身、世界が古くてなんか懐かしいと感じます。そう思いながら読むのもまた乙な物です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
経験者からいうと
寝ないと太い客つかめないのは実力がないから。話術や駆け引きができれば寝る必要まったくないのにこういう漫画があるから水商売やってる女は客と寝ると思い込む奴が出るんだよ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろかった
まだ読破はしてませんがこれはとても面白いストーリーでした。
by なやみどころ-
0
-
-
3.0
倉科ワールド
男に都合のよいロマンが漂ってますが、倉科ワールドは、一度は触れてもよいかと思います。
女帝が自分ははじめでしたが、一気に読んじゃいました。
主人公が、夜の女性ですが、総理大臣の隠し子だったっていう設定ですよーーこの大風呂敷の広げ方もスゴい。
あとは、、夫と親友との肉体関係も平和にまるめるとことか。
うーん、突っ込みどころ多すぎでも、続きを読ませたくなるテクニックはさすがです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
先が気になります。
女がのし上がるのに、金持ちの男が必要なのは当たり前なのでしょうか?所詮はお金があれば何でもできるのか?
by キクタカ-
0
-
-
3.0
昔っぽいけど
絵が昔っぽいけど
作者さんが好きだから読んでみます。
お水のサクセスストーリーかな
割りと好きかもby 匿名希望-
0
-