みんなのレビューと感想「女帝」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
女帝になる資質が理解できるストーリー
母娘の関係には、いろいろな繋がり方があることを知った。優秀な頭脳を持っていても、学校をやめなければならない辛さ、シングルマザーで水商売だから、蔑まされる苦しさ。
だけど二人は互いを思いやり認めて、深い愛情に満ちている。権力の力でも二人の絆は壊すことはできないのではと心から感じた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女帝、強いおんな。家族や愛する人のためには強くなる。本当は、頼れる男性に支えて欲しいけど。まだ途中ですが、続きが気になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
何年も前に読みました。懐かしくて読み返してます。変わらず面白い。毎回展開がテンポよく続きがすいすい読めます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どうなるのかな?
社長、やくざ、他の有名人などが彩花に会いに来る。彼女の成長ぶりと今後の展開はおおいに気になるところです。目がはなせません。
by キタネコ-
0
-
-
4.0
結婚した相手が
なんだかイマイチつまらないんだよなぁ。出自が凄いのだから、もう少し相手も、「お!」という人と一緒になって欲しかった。
by 岩泉純米吟醸-
0
-
-
4.0
昭和の香り
時代背景や男女の価値観が昭和っぽく思えます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
賢く生きるって…
女の生き方を考えさせられる作品。母子家庭で母親の死が転機になって、高校を中退。学力がかなり高いにも関わらず学歴や地位、お金に縛られず生きていくヒロイン。きれいごとだけじゃ生きられない。でも人間、感情があるからどうしても流されるし駆け引きしてしまうし。人生勉強しながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スリリング
夜の街、銀座でのしあがっていく過程などハラハラドキドキしながら読めました。
主人公の根性みたいのも凄いですね。
面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
昔、ドラマで放送してから気になり、漫画を読むことにしました。漫画のほうが、面白い!ドラマとは、違う部分を探しながら、読んでみようと思います。楽しみ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
だいすき
お水ではたらくひともそうでないひとも必見の一冊。かなりむかしの作品だけど引き込まれることまちがいなし
by 匿名希望-
0
-