みんなのレビューと感想「傍観者の恋」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
25話まで読みました。なんか切ない。誰も幸せにならないこの状況。レビュー読むかぎりノアはヒロインのことを好きになるっぽいけど今の状況はみんなつらそう
by ハマヤラワ-
0
-
-
3.0
無料分25話まで読みました。
闇と優しさが混在といった感じ。
誰が傍観者なのか、まだわかりません。
ノアの気持ちは動いたのか?
アリシアはどう思ってるのか?今のところいい子なのよね。by かみんぐすーん-
0
-
-
3.0
モヤモヤ
なんだかひたすらスッキリしない、何とも言えない気分になります。無料分までしか読んでないですが、これ以上はいいかなという感じです。
by しょこらサン-
0
-
-
3.0
( -ω- ) ンー・・・
コレは無料分だけで良いかなぁ〜(笑)
あまり興味をそそられなかったなぁ〜。
人を好きな気持ちは分かるけど…何だかなぁ〜だね。by 茶トラの福丸-
0
-
-
3.0
切ない恋の物語?
無料分を読み終えました
こんなに切なくけなげな恋
あるのでしょうか
胸が苦しくなります
課金はしませんが 幸せになってほしいですねby はなばば-
0
-
-
3.0
一風変わった愛の物語かな?
実の姉を思う幼馴染と茶番の結婚をして
不気味な微笑みをしているのが気になるby しろもんも-
0
-
-
3.0
傍観者って誰?
自分の気持ちを隠して好きな人のために行動しているレイチェル。
全部私の我儘とか言ってるところが切ない。
漫画より小説で読んだほうが面白そうな作品だと思いました。
無料分まで読み終えましたが、今後の三角関係?がどうなるのか楽しみです。by 私は犬派です-
0
-
-
3.0
無料分読みました
誰が傍観者なのでしょう?
主人公の言葉で・心のつぶやきで話しが進むため、
姉弟の本心がわかりません…
私は主人公があまり好きではありません
傍観者は姉のアリシアなのでは?by くろねこ 大好き-
0
-
-
3.0
ずっと二人を眺めていたい
20歳の秋にレイチェルとノアは簡素な式を挙げた。二人の結婚を誰よりも喜んでくれたのは、ノアの姉でレイチェルの親友でもあるアリシアだった。父親と引っ越してきたレイチェルは、隣家の一家とすぐに親しくなった。両親と三男一女の六人家族の彼らは全員が美男美女だった。まるで別世界の住人のようだった。2歳下の三男のノアがレイチェルの遊び相手となった。生まれつき心臓が悪く部屋に籠りがちだったアリシアに引き合わされたのは、ずっと後になってからだった。彼女の美しさは家族の中でも群を抜いていた。ノアがアリシアに特別な感情を抱いているとレイチェルが気づいたのは、17歳のときだった。してレイチェルのノアへの失恋が決定的になった。一幅の美しい絵のような二人を近くでじっと眺めていたい、レイチェルは二人の傍観者になることを決めたのだ。
by reo8864-
0
-
-
3.0
無料分まで読みました。レイチェル視点で話が進むけど、誰一人本音を打ち明けていないので、どれが本音でどれが建前なのか。レイチェルは好意的に見ているけど、アリシアはどうなんだろう?ノアはレイチェルのことどう思ってるんだろう?別の人たち視点でも見てみたいです!
by kksskkm-
0
-