【ネタバレあり】傍観者の恋のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
切ない
切ない三角関係ですね。。。
レイチェルはノアが好きで、ノアはアリシアが好きで、アリシアはレイチェルが好き、、、😭
アリシアには申し訳ないけど、レイチェルとノアが結ばれますように。by 匿名728-
1
-
-
4.0
今まで読んだことがないようなテーマで面白かったです。
でもレイチェルは自己評価が低すぎるので早くノアに行動を起こして欲しいとおもいます、by くるくるなーす-
0
-
-
4.0
予想通り!
ギフト券の案内で、タイトルと絵を見た瞬間面白そう!と思い即読みました。予感的中でめちゃくちゃ面白い。片思いが成就しない側がヒロイン設定なんてすごく新鮮でした。永遠に片思いしているもの同士が結婚してこれからどうストーリーが展開していくのかすごく気になるし、期待しています。
by main10-
0
-
-
3.0
恋する心
引越した家が隣だったレイチェルとノア、ノアは四人兄弟の三男で末っ子身体の弱い姉を気に掛けている。二つ年下のノアとは何時も一緒にいて仲が良かったがある時気づいてしまった。ノアの気持ちに。
by はちみつロール-
0
-
-
5.0
傍観者とは誰か。
今のところ、「傍観者」を気取るのは主人公のレイチェルで。物語は基本、彼女の視点と想いで綴られている。途中から他の人物の視点で是非お願いしたいと願っているのだが。出来れば全員の。
レイチェルは切ない片想いをしている。ずっと。隣の家の息子、ノアは実の姉アリシアに恋をしている。姉は難病を患い、余命いくばくも無い。レイチェルは進んでその優しい姉と親友となり。ノアはそんな優しいレイチェルを信頼して。アリシアもまた、天使のごとくの優しさで、レイチェルとノアを愛している。仄暗ささえあるノアのアリシアへの想いを、ノアごと愛してしまったレイチェルの苦しみ。ノアもまた、レイチェルに少しずつ、本当に自分では気付いてもいない想いをレイチェルに抱くようになる。レイチェル自身は、ノアとアリシアの恋路の傍観者だと、苦しみながらもそれを尊び、もう、これは無償の愛では無いかと思う。本当はそんな苦しみ合いながらも心の奥底で紡ぎ合うレイチェルとノアの恋を傍観者であるアリシア視点で紡いでも見て欲しい。または。少し嫉妬もあっただろう、レイチェルからのアリシアへの愛情を、またアリシアからレイチェルへの優しさを愛と呼ぶのなら。それを見守るノアこそがまた傍観者なのだ。ノアの兄や家族。レイチェルの父の会社の男。彼等を取り巻く人たちもまた、傍観者で。転じて我々もまた傍観者の1人でもあるのだ。レイチェルとノアの。苦しみながらきっと成就される恋の。結末が温かなものでありますように。一傍観者として、願っている。by lovely7-
76
-
-
3.0
絵はあまり好みじゃないけど
ストーリーが良かったです。ノアとの結婚後が気になります。実の姉に恋心を抱くノアが大好きな主人公。見てて切なくなります
by ねねこ(*´˘`*)-
0
-
-
5.0
切ない
絵がきれいでストーリー展開もテンポ感が良くて好きな作品です。ですが話の内容が切なくて、続きがどんどん気になります。
by hiro0411-
0
-
-
5.0
読んでほしい作品
じれったいけど、それがリアリティあって次の話が気なります。
最初の展開からは、どうなるのかわからないけど最新話を読むとノアが想いを話さないかなって思ってますが...
二人が無事に幸せになって傍観者という定義や思い込みをなくして欲しい。by ゆずきんまん-
0
-
-
3.0
途中まで見ました。
レイチェルの心を思うと胸がキュッとします。
私的には、ノアの最初の態度がすごく嫌です。話が進むにつれ、ノアの態度が変わって来ますが、「はぁ!?今さら??」としか思えません。もっと話が進んでいくと私の気持ちも変わるかもしれません。by 柚0614-
0
-
-
4.0
読みながら、読んだ後も、じわじわとくる作品。
恋をすると世界は色を発するけど、これはセピア色になっていく話。
さて傍観者とは誰からの視点なのか。by 花嵐-
0
-