銀太郎さんお頼み申すのコメント

銀太郎さんお頼み申す

各話のコメント一覧 (112)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全112件

  1. 014話

    第4話(2)

    評価:5.000 5.0

    着物初めての頃は、自分で着てもお出かけ可能なレベルに至る人って殆どいないんじゃないかしら。
    と思いきや、知り合いの若い女の子が、外出先にある雑誌から抜け出たみたいなきれいな着物姿で来たことがあり。誰に着せてもらったか聞いたら、初めて自分だけで着ましたーと。彼女のような手先の器用さと勘所の良さは、天性なのでしょうか。

    • 0
  2. 013話

    第4話(1)

    評価:5.000 5.0

    やはりヨシエ先生の超特急テクニック、わたし的な見どころの一つ。

    • 0
  3. 012話

    第3話(4)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    銀太郎さんと唐子柄の関係が少しずつ見えてくると同時に、銀太郎さんのこれまでの人生が薄っすら浮かび上がってきたようです。

    • 1
  4. 010話

    第3話(2)

    評価:5.000 5.0

    ヨシエ先生の流れるようなテクニック!シーンが好きです。

    • 0
  5. 009話

    第3話(1)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    私も!着物はじめた20代の頃は、お花やら果実やら可愛くて華やかな柄がいいと思っていました。一見しただけではピンと来ない、着物独特の色々な柄は、歴史や古典文学等背景に隠された文化教養的なものを齧り始めると、その良さが少しずつ分かり始めるんですよね。着物の楽しみは、そういうジワジワ来る奥の深さにもあるのかなーと思っています。

    • 0
  6. 008話

    第2話(4)

    評価:5.000 5.0

    季節の草花っていいですよね。花や草木を愛でる御趣味の方には、着物もおすすめしたいです。

    • 0
  7. 007話

    第2話(3)

    評価:5.000 5.0

    銀太郎さんの動じない感じ、かっこいいです。私は年取っても、さとりちゃんのようにしょっちゅうワタワタしてばかり。こればっかりは年齢関係なく、性格なのでしょうか。

    • 0
  8. 006話

    第2話(2)

    評価:5.000 5.0

    さとりちゃんは所作や言葉遣いがちょいガサツ寄りですが、明るくてハキハキしてる所、知らないことを素直に知らないって言える所など、年上の人から可愛がられると思いました。

    • 0
  9. 005話

    第2話(1)

    評価:5.000 5.0

    着物には着る人によって、着た時の折々の物語りが静かに染み込んでゆくようです。

    • 0
  10. 004話

    第1話(4)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    いい女に弟子入りして女を上げたいって考えたさとりちゃんも、かっこいいですね。

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全112件