年下理系男子の求愛が直球すぎるのコメント

年下理系男子の求愛が直球すぎる

各話のコメント一覧 (400)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全400件

  1. 005話

    残業で2人きり

    評価:4.000 4.0

    え⁇
    まさかの俺さま発言⁉︎
    こんなヤツだったとは〜

    • 0
  2. 012話

    橘くんと一緒の未来

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    経理の元カノは辞職、クズ男はそのまま結婚。
    なぜクズ男は制裁を受けないでいられるの、ずるくない?と思う人もおそらくいると思うけれど、制裁の仕方は様々。クズ男は死ぬまでお嬢さまには逆らえず生き地獄。破談になって退社処分になって裸一貫で出直す方がもしかしたらラクかもしれない。
    自分のこと愛してないってわかってる人と人生を共にするのってなかなかきついと思う。

    結婚前に全部お嬢さまに悪事を白状。多少の誠意ってものがあってよかった。で、お嬢さまから結婚する理由は顔のいい後継者を産むためだけと言われる。お嬢さまも予想を超えていてなかなかすごい。結婚は家のためとしっかり教育されて育ったんだね。無垢な箱入り娘っぽくないから、結婚前にひと通り恋愛も経験してきたってことか。彼が色々しでかしてるのにずっと黙ってるなんて肝が座ってる。その分彼にとっては恐妻度が上がっただろうね。
    お嬢さまはイケメンの息子さえ妊娠させてくれたら私が立派に後継者にしますということか。息子が継ぐその時まで彼は立派な経営者でないといけない。
    先は長いね…。おそらく本当の姿は裏でお嬢さまに操られた立場の弱い雇われ経営者。ただ、成り上がりのため汚いことしてきたし、そういうことを知ってて夫にするお嬢さまのお眼鏡にかなったんだから、素質はあるってことなんだろうね。
    いっそのことお嬢さまが表に立って経営者になればいいのにとも思ったけど、一流の子供に育てるために忙しいからムリとあえて旦那に託すのかな。
    息子のために良きパパでいなければならないとなれば、当然浮気もダメだよね。結婚前になかなかのことしてたけど自制できるのかな。今度は興味は女性からゴルフだの接待だのに変わるのか?

    最後まで楽しく読めました。
    何話か試し読みのはずが、まさかの一気に最終話までノンストップで購入。
    色々ドロドロもあったけど、賛否両論はあるけど最後それぞれがそれなりのところに落ち着いて。
    欲を言えば主人公たちのラブラブシーンがもっと見たかったかな、カレカノの二人を。橘くんのデレ顔とかも。あと主人公に尽くす橘くんでなく嫉妬とかちょっと強引にせまるところなんかも番外編でぜひ見てみたい。

    • 0
  3. 011話

    優弥の思惑と過去

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    クズ男は東京でホストに。
    手っ取り早く稼ぐにはホストの仕事は効率良かったけど、何人もの女性を自分に気を持たせるという技まで身につけてしまったのね。
    主人公に好意を持ったのは転職して初対面の時で彼の素の気持ちだったのか。あの瞬間まで腐ってなかったのはせめてもの救いかな。
    かわいいと思った主人公だけに一途であったならば、周りからも公認のカップルになって、おそらく主人公を手に入れられたのに。
    さらに令嬢との結婚を夢見て…というのはある意味ホストのNo.1になって経営者になってという成り上がりと同じ感覚なのか?
    彼がしてきたことには彼なりの事情があるんだね。
    まあ理由がクズだけども。
    まだ令嬢との今後の件には触れていない。
    まだまだ目が離せない。あとポイントどれだけ必要なのか?面白いけど読者泣かせだなぁ。

    • 0
  4. 010話

    同じ苦しみを味わわせてやりたい

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    ひさしぶりに☆5つ。
    名探偵橘くんが現れ、それぞれの本性が暴かれ…。
    読んでいて「えっ?」と「え…」が入り乱れる。
    想像を超えた小石川のクズ男っぷり。
    元カノとは金で解決したつもりか。
    元カノは捨てられても、彼の横にはいつも主人公がいる。それを見てる元カノはなかなかきついね。妬む気持ちはわかる。
    撮影者として疑われた人は誰かから恋愛関係で恨みを買ったかと思っていたら、まさかのでも納得の理由。
    まだまだ名探偵橘くんの回は続くよね。
    すっかり話に入り込んでる。次話も楽しみ。

    • 0
  5. 009話

    犯人の正体

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    橘くん、カマかけてたね。
    その時主人公は黙ってた。バカ正直だけどそういう空気は読めるってことか。
    主人公に近い二人が怪しい?
    直接主人公に何かしてなくても情報屋とかで関与か?撮影者として疑われた人に恨みでもあるのかな?
    灯台下暗し。身近な人の裏切りは怖い。
    探偵橘くん、次話から本格的に事実を暴くのかな。
    次話を読むのは楽しみ半分、怖さ半分です。

    • 0
  6. 008話

    いつだって高槻さんの味方です

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    事情聴取も、真実を話しても好意があった時期があったことは否定できず。
    新しい恋愛しかけたのに以前のフラレた話を持ち出されたらかなわないね。橘くんと付き合っていたら
    それを周りも知っていたら事情聴取ももっと内容が違ってたかも。時期が悪かったのかな。

    しかし、橘くんは男前。ブレることなく好きな人の無実を信じて動き、主人公が自分を思って泣けば噂になってもいいと抱きつく…。
    主人公、今度こそ橘くんのためにも、クズ男に隙のないようにね。
    しかし社内の噂話も半端ない。
    令嬢との婚約の妬みもそうだけど、今までのクズ男の態度も良くなかったのかな。営業も顔で客を取ってたとか。クズ男の態度が面白くなかった人も結構いたんじゃないかな。

    橘くん、あなたが絶対に主人公を守り、クズ男を成敗して下さい。人付き合いもそううまくなくて損してるけど、いざという時にこういうことができる人をこれからは社内でも評価を上げてほしいです。
    この企業は人の噂に流されやすい企業なんだから、評価爆上がりも簡単でしょ?
    次話からは名探偵橘くんの回。本当の撮影者や主人公を陥れた理由が暴かれるのを楽しみにしています。

    • 0
  7. 007話

    バラまかれた写真

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    クズ男、自分が撮られてるのに動揺してないってすごい。
    令嬢やその両親はうまくごまかせるとふんでるの?
    万が一令嬢と婚約破棄になっても主人公のせいにして自分は悪くない、自分は被害者だとか言って泣くのかな。
    撮影者は、このクズ男の関係者ってこと?
    メールアドレスから撮影者じゃない人が撮影者と疑われて新たな被害者が増えてる。
    主人公と撮影者疑惑の人を陥れたい人って誰なんだ?

    さらっと最初の何話か試し読みするつもりが、ほんとの撮影者やらクズ男の意図とか色々気になって購入してしまう…

    • 0
  8. 006話

    橘くんのこともっと知りたくなってる

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    なに?マリッジブルーじゃなくて、今さら婿に入るのイヤになっただけじゃん。
    家と結婚するんだからそこは割り切りなよ。
    ま、玉の輿は婚約したてが周りがちやほやしてくれたり妬んだりしてくれるけど、それを過ぎたら自慢大会したい人はメリットが薄くなってるのかも。令嬢の家族にはコメツキバッタなのが想像つくし。
    令嬢と結婚がイヤと言ってるけど、おそらく令嬢も
    こんな奴と婚約して失敗したと後悔してるのでは?
    せっかく選んだプレゼントも、婚約破棄とはいえ庶民が選んだもの。おそらく喜んでもらえなかったんだね。色々我慢して思い通りにならなかったから、今度は婚約者から自分に好意のあるはずの主人公に乗り替える?でも婚約解消してないんだから、令嬢にも主人公にも失礼な話。ちゃんとけじめつけてから出直すべきだよ。
    でも思わせぶりの逆玉の輿男だから、こんな最低なことやるのか。経理の子がちゃんと忠告してくれたのに、主人公は心配なんかしちゃって隙だらけだからこんな目にあうんだよ。(経理の子、イヤな子な印象だったのにちゃんとクズ男に牽制して主人公に忠告してくれて、意外といい子?)
    主人公も付き合ってはないとはいえ、気持ちが傾きつつある橘くんに失礼なことしてるんだけどな。

    最後のクズ男と主人公の画像を撮ってたのほ誰だろう。この画像が使われるのは主人公が婚約者を略奪したという悪い方の証拠として使われるのか、主人公は悪くないと証明するためのものなのか?

    いろんなことが気になって、次話を早く読みたいです。

    • 0
  9. 005話

    残業で2人きり

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    え? 自分はちゃっかり令嬢と婚約したよね?
    友達以上恋人未満にしてた同僚に、目の前で令嬢紹介して、告らせることなく失恋気分を味あわせておいて、同僚が次の恋を見つけたら許せないの?おかしくない?
    お嬢さまと婚約して幸せな今のはずなのに、主人公に執着するのにはびっくり。
    この人は主人公に恨みでもあるの?それとも自分の周りの女性は自分を好きでないとイヤな俺様な人?
    愛人にしたいという感じではなさそうだし。
    なに、あの人、不気味すぎる…

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全400件