【ネタバレあり】真綿の檻のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 55話まで配信中(50~130pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
作家推しで、少し読んでみましたが、とても沁みるストーリーです。
だけどくどくなくてテンポよく読めますby ししまるだよんん-
0
-
-
5.0
深くて面白いです!!
ダメ恋図鑑の作者さんですが、この作品は深くて面白いです!!一話は特に、娘さんは幸せな未来を掴むことができ、お母さんが報われ、読後感も良かった。2話目の祈里の話はダークです。怖いです。ダメ恋図鑑とは全然違ってスカッとはしませんが良い作品だと思います。
by Yoshs-
0
-
-
3.0
スカッと
こんな、色んな角度からお話を見て違うストーリーになるように感じてスカッとするのは初めてです。継ぎのはなしも登場人物がかわってこんな感じなのかな?
by !さんかく-
0
-
-
5.0
視点が変わると…
現実的なお話で母視点は最初は少し重かったです。が、主人公視点だと全然違う話になってておもしろかったです。
by はかよ-
0
-
-
5.0
それ私⁈ お勧めです
私の事見てた?って問いたいくらい重なりました。皆さんのレビューからも昭和の弟がいる姉はこんな扱い受けてたんですね。
当時もその後もその理不尽さと悔しい感情を上手く言葉に出来なくて、不調になるくらい悩みました。ここでは各自の立場で感情と行動が説明されて本当に分かりやすい。こんなに感動したのは久々です。お陰で泥々した感情とよく頑張った誇らしい感情とかキレイに整理されて自分がよく分かります。そしたらやっと次のステップに進める様になれるんですね。by 原田ゆうこ-
0
-
-
5.0
よくある
いまだによくあるタイプの家族だよなと思いました。こうでなければダメ、あなたはこういう人間と決めつけて。こんな家いっぱいありそう。
by き123-
0
-
-
4.0
まだ2話に入ったところですが、面白いです。
最初は、なんて旦那だ!またモラハラ夫の話しかい?どーしよーもない実家の面々にいいように使われる話しかい?と思ったらば、実は最高の夫だったとは。
絵がちょっと苦手だけど、読み進めるつもりです。by ハリ針ハリー-
0
-
-
5.0
親は選べない 旦那は選べる現代で良かった
いろんな母親、手を挙げる父親、娘に手をつける父親、子供を教育 しつけと言いながら支配する思考、理解しがたい内容に、落ち込みつつ考えさせられました。 自分を理解して、理解しがたい環境で育っていても一緒に生活を゙送れる異性と出会えて良かったなぁと思いました。歪んだ家庭が少なくなる事を望みます
by 旅っ子-
0
-
-
5.0
お母さんを見捨てないところがリアル
実家の家族がどん底に落ちてザマアミロという終わりじゃなくて、そこはちゃんと関わり続けるというのがリアルでいいなと思いました。主人公のお母さんへの気持ちも、接し方もすごく理解できる。
by ボノボーノ-
0
-
-
5.0
見事に被害者と加害者が逆転して憎さ増し
最新話の娘と母親の話見ました。
まーもう良い母親だったのに娘が自覚なしの無責任。都合の良いときに母を頼って我儘三昧。そして悲劇のヒロインぶって周りの同情を買う。
ひどいと思っていた母親と兄が正しかったというお話です。
フィクションだけどあまりの自分主義に娘に腹が立ちますね。
…といいつつ、前話までは母親に愛されなくて可哀想と同情してました笑。
上手いですね。物事を側面しか見てないってことがよくわかった笑。by なはかな、-
8
-