みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(275ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/05/07 9:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 59話まで配信中(50~130pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良かった
淡々とモノが進んでいく感じが読みやすくて良かったし、不幸な生い立ちとはまた違う、強さを持った主人公で、最後は胸もスカッとして良かったです。
by ゆっこゆーえふ-
0
-
-
5.0
1話ごとに印象が変わる
読み進めるごとに登場人物の印象がどんどん変わる。1話だけだと完全にモラハラ夫だけど、たまたま見た広告で疑問を抱いて1番レビューが多い話を購入。かなりのインパクトでした。結局次々と購入して全話完読。
理解しあってる主人公夫婦とは真逆に、弟くんの嫁ちゃんは全然夫の本性を知らないままだろうと思うと1番かわいそうかも。by 匿名で。。-
0
-
-
5.0
尾崎衣良さんのお話が好きです。
広告で見た時はなんてダメな夫なんだろうと思いましたが、妻思いで素敵な旦那さんでした。
話は一つですが、色んな人からの目線で描かれていて、モヤモヤがなくスッキリしました。
弟はクソですが。笑by あいあいがさzz-
0
-
-
5.0
皆さんのレビューを拝見して購入しました。無料話で微かに覚えた違和感が徐々に広がり…視点が変わったときの爽快感が素晴らしかったです。
by 提灯百合-
0
-
-
5.0
面白かったです。広告で見て気になって読んでみました、とっても奥が深いというか大どんでん返し。ぜひ最後まで読んでほしい
by ちゅんちま-
0
-
-
5.0
素晴らしいよ
日本人は読んだほうがいい。
当たり前の中の、残酷さが分かりやすく書かれてる。
主人公がとてもしっかりしていることが救いです。
潰される子供はきっと多いから…!
ほんと、家族は大事って言うけど無条件では無い。
人間同士の付き合いってことを忘れるなよ。親たち。by まなまな123-
2
-
-
5.0
考えさせられる
すごい。
お母さんが、まるで私のよう。
お母さんはきっと、夫、娘、息子に対する接し方について、時々考える時があったのだと思う。
だから、はるかに指摘されたことが、すんなりと受け入れられたのだ。
そしてはるかが自分のようにならず、自分の元へ戻ってこなくても、自分で考え自立した人生を送れる女性に育ってくれたことに、喜びを感じていることも、すごく共感できる。
子育てが終わった女性には、共感できる、突き刺さるものが多いのではないかな。
私も残りの人生、子供に頼らず、どう楽しむか、考えていかなければならない。by ぐるぐるぐりこ-
1
-
-
5.0
短編完結
絵が素敵だなと思いました
ストーリーは、ネタバレからおおよその見当がついてしまいましたが、なんせ6話ですし。
家族の問題はどなたも大小さまざま抱えてらっしゃるんだなーと、
本編よりも各話のコメントとレビューを楽しませていただきました。by 漫画に感謝-
0
-
-
5.0
もっと見たかった
シンプルにもっと読みたいと思った作品でした。
深夜のダメ恋図鑑も読ませていただいているのですが作者さんの描く人間のダメなところがかなりツボで楽しく読ませてもらっています。
もし続きが出たらすぐに購入します!by ハイパーサイヤ人-
0
-
-
5.0
二度目のレビューです。
惹き込まれました。
初め読んだだけでは最後こんな結論になるとは想像もできなかった。
一度目のレビューを書き終えた改めて作者名を見たら数年前によく読んでいた尾崎さん…!!
こんな内容のお話も書くのですね…
すごくびっくりしてレビュー書き直しました。by パンダDX00-
0
-